チボッタ トリュフ フレーバー・エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 250ml

高級食材であるトリュフ風味のオリーブオイル。パスタの仕上げにさっとひとふりかけるだけで、ワンランク上の一皿に。豊かなトリュフの風味が広がります。

【品名】香味食用油
【原材料名】食用オリーブ油、トリュフ、香料
【内容量】227g
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください
【原産国】イタリア
チボッタ社のロゴ
チボッタは、「自然の恵みを摂り入れたヘルシーな生活」や「美と健康」をテーマに生まれたオイルシリーズです。オーガニックのエキストラ・ヴァージン・オリーブオイルをはじめ、オメガ3、6、9などの豊富な栄養素を含むアボカドやアルガン、くるみ、麻の実などのオイルや、トリュフやローリエ、サフランなど9種のフレーバー・エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルなどバラエティ豊かなラインナップを揃えています。チボッタのオイルは化学的工程を一切踏まずに*自然の素材を搾って作られているので、大自然の恩恵を存分に受けることが出来ます。 ※グレープシードオイルのみ精製工程があります。
Cibotta大地のエネルギーをそのまま“しぼった”ヘルシーオイル

ヘルシーオイルのあるみずみずしい生活ヘルシーオイルのあるみずみずしい生活
“ダイエットの敵”、“コレステロールが高まる原因”など、以前はネガティブなイメージで見られがちだったオイルですが、実は女性の永遠のテーマである“美と健康”の強い味方であることがわかってきました。 わたしたちのカラダは約60 兆個もの細胞からつくられていると言われています。皮膚や筋肉、臓器、血液全てが細胞の集合体なのです。そして、そのひとつひとつの細胞をコーティングし、輪郭を維持しているのがオイルから摂取出来る「脂質」です。つまり、「ヘルシーオイル」を摂り入れることで、わたしたちのカラダは、いきいきと生命の営みを続けることが出来るのです。 また、オイルは私達の大切なエネルギー源であり、ビタミンの供給源であり、ホルモンの材料であり、脳内の伝達機能を円滑にする働きもあると言われています。 現代社会に生きるわたしたちは、知らず知らずのうちに疲れやストレスをためています。ご自身のカラダが今求めているものを理解し、「ヘルシーオイル」を効果的に摂り入れ、みずみずしい生活をはじめましょう。
オイルの特徴を知り、自分に合ったものを効果的に摂り入れる
オイルの特徴を知り、自分に合ったものを効果的に摂り入れる
世の中には様々なタイプのオイルがあり、それぞれ得意分野があります。「何事も摂りすぎは良くない」と言われますが、オイルも同じです。同じものばかり摂取していると、栄養が偏ってしまいます。ご自身のカラダが必要としているものを選びながら、バランス良く摂ることが大切です。 オイルは大きくバターやラードなど、動物性の「飽和脂肪酸」と、植物性の「不飽和脂肪酸」に分かれます。不飽和脂肪酸の中に、「一価脂肪酸」と「多価脂肪酸」があり、さらにそこから、オメガ3 系、6 系、9 系に分かれ、カラダへの作用が異なります。

ヘルシーオイルを選ぶことヘルシーオイルを選ぶこと

様々なオイルをバランス良く摂れば、嬉しい自然の恩恵を受けることが出来ます。ですが、一番重要なのは「ヘルシーオイル=良質なオイル」を摂り入れることです。「良質なオイル」とは化学的な工程が一切加えられていない、素材からそのまま搾った油です。 一般的な植物油は油を搾るために、石油系の溶剤が使用される等化学的な工程があります。化学的な工程が加わるこ とで、油が本来持つ栄養素が失われていきます。 『チボッタ』のオイルは「機械的低温圧搾」で搾ったもので、化学的な処理を一切加えずに、素材が本来もつ豊富な栄養素の恩恵をたっぷりと受けることが出来ます。 ※グレープシードオイルのみ精製工程があります。