サンジュリアーノ エキストラヴァージンオリーブオイル 3L(業務用)

若草のようなフルーティーな風味と味わいが、素材の良さを引き出す万能型のオリーブオイルです。えぐみ、苦みなどの雑味がなく、サラダやマリネから温かい料理まで、様々な状況で、持ち味を発揮させます。後味のナッツ香も日本素材との相性抜群です。

【原材料名】食用オリーブ油
【内容量】3L
【保存方法】直射日光を避け、冷暗所/常温での保管
【原産国】イタリア
サンジュリアーノのロゴマーク
リガーリア産の気品ある繊細な味わい
トスカーナ産の若々しい活力ある風味
シチリア産の舌を包み込むような甘み
 各地の長所を兼ね備えた万能オリーブオイル

ボサナ種のオリーブ栽培区画と在来品種
ブランド名の由来となる「サン・ジュリアーノの丘」は古代ローマ時代よりオリーブの樹が自生する優良土壌。この区画ではサルデーニュ島の在来品種であるボサナ種をメインとし、フラントイオ種やレッチーノ種などの品種が栽培されております。オーガニック区画では農薬、化学肥料を一切用いずに推肥や牧草を肥料とし、土壌にはオリーブの下枝や雑草を埋めて肥やしております。また、オーガニック区域外においても同様の肥料を使用しており、農薬や科学肥料を極力避け栽培をしております。

サンジュリアーノ オーガニック農園農園自家製による鮮度維持
オリーブオイルは植物油としては珍しく非加熱圧搾で採取できるため、鮮度の維持が品質へと如実に現れます。「ドメニコ・マンカ農園」では収穫したオリーブ果実を極短時間内に圧搾し、遠心分離→濾過→貯蔵までの作業を一貫して自家敷地内の施設で行っております。最高鮮度を保ったまま貯蔵されたオリーブオイルは、まさに生搾りのオリーブジュースのようなフレッシュ感のあるオイルとなります。あの「サン・ジュリアーノ」の若草を想わせるフルーティーさは「ドメニコ・マンカ農園」ならではです。

伝統の石臼挽き石臼挽きとコールドプレス(ドメニコ・マンカ農園で採用する高品位製法)
濾過時に濾しきれなかった種や皮は雑味の原因となります。種や皮も微細に圧搾される金属挽きに対し、適度な粗挽きの石臼挽きは濾過率が高く、より多くの雑味の原因が取り除かれます。また、ペースト状に圧搾したオリーブを遠心分離機にかけて油分を採取する現代製法ですが、オリーブ収穫期は気温が低く、程好いペースト状にするため温水などで加熱するオリーブオイルに対し、30℃以下で圧搾されたオリーブオイルは「コールドプレス」として、より上質なオイルである基準が設けられております。

サルデーニャ島の食文化
侵略、移民、貿易などの異文化交流が盛んに繰り返され、先史時代より独自の文化を歩んできたサルデーニャ島は食文化においても特色が見られます。それは、地中海食文化の基本とも言えるオリーブオイルにも強く現れており、各地方でつくられるオリーブオイルの長所を同時に兼ね備える万能型オリーブオイル・・・郷土やレシピ、素材を選ばずにその持ち味を引き出します。