![]() | プラスティックのおもちゃ【3歳頃から】 日本 | ||
>>>ラッピングは有料となります。ご希望の方はこちらからお申し込み下さいませ。 |
![]() | 【ままごとあそびにおすすめ・・チェーリング】 チェーリングの直径は約1.7cm、1円玉(2cm)より少し小さいサイズです。 単体で繋げれば、アクセサリーやごっこ遊びの食材(麺類など)に早変わり!2重につなぐことで、乳幼児でも安全に遊ぶことができます。花はじきと組み合わせても遊べますよ。100g全部つなげると、おおよそ3mぐらいになります。 主材料:PP素材(ポリプロピレン) 直径 約1.7cm ビニール袋入り |
●見立て遊びのチャンピオン!? チェーリング(チェーンリング)だけでつなぐと、ネックレスやベルトなどアクセサリーとして楽しめますが、同色(白や黄色)を2重につないで麺(うどんやラーメン)にしたり、1つの輪にいくつもつないでいき、緑をほうれん草のつけ合わせに見立てたりし遊んでも面白いですね。 繋げるときは、右のように、2個づつつなぐ方法をオススメします。→ | ![]() |
![]() | ![]() | ●さらに…… 花はじきは白の単体でゴハンに見立てたり(でこぼこ加減や艶がリアルに見える!)、黄色はスクランブルエッグに。(コーンサラダにも見えますが。) 青い花はじきは水にもなります。フライパンやお鍋に入れて振ったりかき混ぜたりすると、炒めているような音も聞こえてきます。気分はすっかりシェフ♪ |
![]() | ●ままごと以外にも活躍しますよ 基本積み木や動物の積木と組み合わせて遊ぶときに、緑をまけば草原に、ピンクや黄色、赤い花はじきを組み合わせると花畑にもなりますね。 | ![]() |
●大きさはどのくらい? 直径は、花はじきが約1.8cm、チェーリングが約1.7cmです。1円玉(2cm)より少し小さいサイズです。チェーリングは簡単に取り外しが 出来る性質上、そのままつなぐだけでは子どもたちが引っ張ってしまえば切れることもあります。本来であれば3歳以上でお使い頂きたいのですが、乳幼児でもチェーン状態(2重につなぐ)であれば、箱に入れて引っ張り出したり、振り回したりと遊ぶことができます。 | ![]() |
誤飲の心配がありますので、小さいお子さんがいる家庭では、必ず2重につなぐようにしてください。 |
![]() | ●幼稚園や保育所、施設でも大人気 チェーリングと花はじきは園といった施設でも大人気です。ゴハンや麺といった使い方はもちろんのこと、列車遊びや積み木遊び、お人形のアクセサリーを作ったりと、子ども達は色々な遊びに取り入れて自由に遊んでいます。遊びの世界が広がるこのアイテムは、口にモノを入れなくなったら…ぜひ遊びに加えてあげてくださいね! |
▽▲▽ ご注意ください。 *カラーバージョンは、入荷の状態から色の配合が均一ではありませんので、予めご了承くださいませ。 白もしくはカラーの対応しかありませんので、青のみ100gといった個別対応はできません。 | ![]() |
![]() | *プラスティックという商品の性質上、破損しているリングや「バリ」があるものが入っております。 花はじきのバリは、ボールペンなど同じプラスティク素材の硬いものを擦り付けてバリ部分をつぶすか、ニッパ、爪きり等で取り除いてからご使用くださいませ。 また、予め量を多めに入れて販売しておりますので、リングや花型はじきの単体の交換はお受けできません。 |