商品説明 | ||
---|---|---|
<概要> 初心者のためのデッサン入門書! 経験豊富なアートインストラクターであるオグラ ヨシコが一連のレッスンを通じて、鉛筆デッサンの基本を説明します!これらのレッスンは、芸術的な構図の洞察、ハイライトと影のシミュレーション、リアルな形の描写、質感の表現、そして作品に奥行きを出す方法を提供します!書籍の冒頭では、必要な材料、どのように作業台を準備すればいいか、鉛筆と消しゴムの選び方、さらにはデッサンをするときの正しい座り方など、デッサンを始めるために必要な情報をすべて提供します◎ これらの基本を理解した後、オグラは、遠近法、硬い面と柔らかい面、質感の伝え方、構図、バランスについて学びながら、シンプルなオブジェクトを描くための簡単でわかりやすいステップごとのレッスンを提供します!ここから、風景や人や動物の肖像画など、より複雑な形やオブジェクトへと進み、それらをリアルに描くために必要な追加の概念をすべて説明します◎ この本では、以下のような興味深い題材の描き方を学ぶことができます: ・シンプルな形 (リンゴ、牛乳パック、卵、マグカップ) ・硬い面と柔らかい面 (布、パン、石、本) ・透明な物体 (水滴、グラス) ・複雑な物体 (種と果肉入りのカボチャ、ヒマワリ) ・人間の解剖学的特徴 (手、顔) ・風景要素 (木、建物) ・動物 (猫、インコ) ・静物 (果物、花) ・その他多くのインスピレーションを引き出す例やアイデアが満載! レッスンが終わる頃には、あなたのデッサンは驚くほど洗練され、リアルに見えるようになるでしょう!レッスンに取り組むうちに、ベテランアーティストが作品で披露しているすべてのスキルと知識をマスターすることができます◎ <著者について> [ヨシコ・オグラ] 武蔵野美術大学卒業。その後、コナミやセガで数年間アートディレクターおよびキャラクターデザイナーとして働きました。フランスの名門アカデミー・ド・ラ・グランド・ショミエールでも学びました。フリーランスのイラストレーターとしても活動し、彼女の受賞歴のあるアート作品は日本、パリ、ニューヨーク、ニュージーランドなどで展示されました。現在は日本に戻り、東京でグレースアカデミーオブアートを開設し、デッサンと絵画のコース、アートセラピー、アートカウンセリング、子供向けのアートイベントを提供しています。 [言語]英語 [著者]Yoshiko Ogura [出版社]Tuttle Publishing [出版年]2020年4月7日 [ページ数]128ページ [ISBN-13]9784805315767 ※海外製品です。輸送時の衝撃などにより、細かな汚れや傷が生じる場合がございます。返品・返金・交換等の対応はいたしかねますので、ご理解・ご了承の上ご購入いただきますようお願いいたします。 ※当社はアメリカの最大手の書店Barnes & Noble (バーンズアンドノーブル) から仕入れをしております。取り扱い希望の商品がございましたら、気軽に申しつけください。 | ||
描き方の洋書はこちら | ||
子どもも大人も楽しめる!Barnes&Nobleの洋書をもっと見る | ||
消費期限・使用期限の確認はこちら | ||
サイズ | ||
| ||
著者 | ||
Yoshiko Ogura (ヨシコ・オグラ) |