床下用セラミックス

EMセラミックスは陶磁器の原料にも使われている粘土や鉱物に有用微生物群(EM) を
練りこんで焼成したセラミックスです。
ホルムアルデヒドなどの吸着、調湿、消臭効果も備えています。
湿気の多い環境では水分を吸収し、湿気の少ない環境では水分を放出し、
床下を衛生的な環境に整えることができます。

EMセラミックスとは

0
陶磁器の原料にも使われている粘土や鉱物に有用微生物群(EM) を練りこんで焼成したセラミックスです。
ホルムアルデヒドなどの吸着、調湿、消臭効果も備えています。
湿気の多い環境では水分を吸収し、湿気の少ない環境では水分を放出します。
床下など湿気が溜まりやすい空間を衛生的な環境に整えることができます。


特徴

・ニオイを吸着
3種類のセラミックスをブレンド。
湿気対策のほか悪臭や環境悪化の原因になるホルムアルデヒドなどの化学物質を吸着します。

・調湿
調湿と放湿の機能により床下のカビや白アリの発生を抑えます。

・簡単
不織布に入っているので、そのまま気になる場所に設置できます。

使い方

不織布は開けずに床下1平方メートル当たり、1袋の割合で置いてください。
湿度が高い場所で使う場合には、2袋の割合で設置をおすすめします。