犬 猫 免疫 サプリ 冬虫夏草(カイコ由来サナギタケ/コルジセピン含有) Lリジンフェカリス菌 メカブ メシマコブ β-カロテン ビタミンC 鉄分(毎日免活)

2021年11月8日新発売 「犬猫兼用(粉末ミルク味)・毎日免活 冬虫夏草&L-リジン」は愛犬・愛猫の健康維持の為に必要な8種類の成分(冬虫夏草〔カイコ由来サナギタケ/コルジセピン含有〕・L-リジン・フェカリス菌・メカブ・メシマコブ・β-カロテン・ビタミンC・鉄分)を配合しています。安心安全の国産品質、GMP、ペットフード安全法、残留農薬のポジティブリストに基づき、香料・着色料・保存料・化学調味料を使用せずに製造しています。全犬種・全猫種が食べやすいミルク味粉末タイプです。(ミルク味粉末/1袋24g/付属スプーン付き60杯分)。

【関連キーワード】
犬 猫 サプリ 免疫力 サプリメント 免疫 がん 癌 腫瘍 リンパ腫 免疫力 冬虫夏草 カイコ由来サナギタケ コルジセピン L-リジン フェカリス菌 メカブ メシマコブ β-カロテン ビタミンC 鉄分 無添加 おやつ 療法食 薬
メイン画像成分

品質

買い物かごへ直行

インタビューインタビュー記事の全文

よくある質問

成分表(こんなワンちゃんネコちゃんにオススメ!)
●最近元気がない
●がん(癌)や腫瘍が心配
●免疫力の低下が気になる
●食欲低下
●感染症が心配

【サプリメントを与えるタイミング】
冬虫夏草やL-リジンなどの配合成分は、食中・食後に摂取すると吸収率が高まります。1日2回の食事の場合は分けて与えていただいても大丈夫です。

【お薬や療法食、サプリメントとの併用について】
ペットサプリメントは栄養補助食品なので、用法・容量を守れば、それ自体に副作用はありません。
他サプリメントやお薬、療法食フードとの併用も問題ございません。

【粉末サプリメントの与え方】
付属スプーンを使用してそのままフードにふりかけるか、粉末に対して約4倍の水またはぬるま湯に溶かして与えてください。スプーン1杯あたり約400mgとなりますが、水に溶けやすい微粉末となり、持ち手やスプーン裏面に付着しやすいのでので、すり切れよりやや少なめ程度を入れてください。

1日の給与量は上記Q&Aの図をご参照ください。
 【商品詳細】
【商品名】犬猫兼用・毎日免活 冬虫夏草&L-リジン
【味付け】粉末ミルク味、ビール酵母
【付属スプーン2杯当たりの配合主成分】冬虫夏草(カイコ由来サナギタケ/コルジセピン含有)20mg、L-リジン 100mg、フェカリス菌 5億個、メカブ 10mg、メシマコブ 10mg、β-カロテン 10?、ビタミンC 3mg、鉄分 1mg
【原材料名】脱脂粉乳(国内製造)、乾燥ビール酵母(大豆を含む)、冬虫夏草菌糸体粉末、メカブ抽出物、メシマコブ子実体粉末、殺菌乳酸菌/L-リジン塩酸塩、クエン酸第一鉄ナトリウム、ビタミンC、β-カロテン
【内容量】15g(250mg×60粒)
【賞味期限】パッケージ欄外左下に記載
【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。
【販売者】株式会社ウィズペティ(神奈川県横浜市青葉区新石川1-9-3北芝ビル4階)(横浜市獣医師会 川崎市獣医師会 賛助会員)
【広告文責】安東雄二郎
【連絡先】0120-15-15-04
【メーカー】株式会社ウィズペティ
【生産国】日本
【商品区分】犬用サプリメント 犬用健康食品 猫用サプリメント 猫用健康食品 ペットサプリメント 犬用 冬虫夏草 サプリ 猫用 冬虫夏草 サプリ


【ウィズペティ病気辞典 若林薫獣医師執筆】
(犬の癌・腫瘍性・生殖器系・感染症の病気の種類について)
皮膚の良性腫瘍、骨肉腫、口腔腫瘍、鼻腔内腫瘍、白血病、前立腺腫瘍、黒色腫(メラノーマ)、リンパ腫、肛門周囲腺腫、線維肉腫、腺腫・腺癌、腸の腫瘍、軟骨肉腫、乳腺腫瘍、平滑筋腫・平滑筋肉腫、扁平上皮癌、皮膚組織球腫、耳道の腫瘍、インスリノーマ、血管肉腫、反応性組織球症、多発性骨髄腫、組織球肉腫、卵巣腫瘍精巣腫瘍、GIST(消化管間質腫瘍)、肛門のうアポクリン腺癌、膀胱腫瘍、肥満細胞腫、膣の腫瘍、胃の腫瘍、爪の下の腫瘍、眼球の腫瘍、眼瞼腫瘍、停留睾丸、前立腺肥大症、前立腺炎、包皮炎、乳腺炎、子宮蓄膿症、膣炎、膣脱、子宮がん、フィラリア症、狂犬病、ケンネルコフ、犬ジステンパーウイルス感染症、犬パルボウイルス感染症、犬コロナウイルス感染症、レプトスピラ症、破傷風、犬アデノウイルス感染症、パスツレラ感染症

【ウィズペティ病気辞典 齋藤厚子執筆】
(猫の癌・腫瘍性・生殖器系・感染症の病気の種類について)
悪性黒色腫(メラノーマ)、扁平上皮癌、脊髄腫瘍、子宮腫瘍、乳腺腫瘍、骨肉腫、脳腫瘍、基底細胞腫、胸腺腫、リンパ腫、腸の腫瘍、鼻腔内腫瘍、肥満細胞腫、髄膜腫、胆管癌、注射部位肉腫(ワクチン関連性肉腫)、卵巣腫瘍、子宮蓄膿症、猫白血病ウイルス感染症、フィラリア症、猫ヘルペスウイルス感染症、猫カリシウイルス感染症、猫パルボウイルス感染症、猫伝染性腹膜炎、猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズ)、パスツレラ感染症、猫ひっかき病(バルトネラ症)、猫クラミジア感染症、トキソプラズマ症