水性シーラー 水性屋上防水遮熱塗料専用シーラー 1.3L ホワイト アサヒペン シーラー 塗料 防水塗料 ペンキ 水性 水性塗料 遮熱塗料 屋根塗料
水性 屋根 屋外 ツヤ消し 1回塗り 特殊:遮熱
特長
●水性屋上防水遮熱塗料の専用シーラーで、各種下地との密着性及び耐久性を向上させます。
●安全で、取扱いも簡単な水性タイプです。
●ゴムシート(EPDM)防水層にも塗装できます。
用途
適した場所
屋内外区分:屋外用
●水性屋上防水遮熱塗料の下塗り用。
●陸屋根・ベランダのコンクリート、モルタル。
●ゴムシート(EPDM)防水層、アスファルトシングル。
●ウレタン防水材(予め密着性の確認必要)。
標準塗り回数:1回塗り
光沢:ツヤ消し
塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す)
注意事項
※コンクリートやモルタルの劣化が激しく表面がポロポロととれるような場合は、油性シーラーで下塗りしてください。
※アスファルト及び塩化ビニールシート防水層には、下塗りの必要がありません。
※塩化ビニールシート防水層には適しません。塩化ビニールシート防水層に水性屋上防水遮熱塗料を塗装する場合は本品を使用せず直接塗ってください。
※絶えず水がかかったり水につかるところや、いつも湿っているところには適しません。
塗装 陸屋根 簡易防水 白 下地 ベランダ コンクリート モルタル
規格
ラインナップ
0.8L、1.3L、2.6L
塗り面積(平方メートル)
【1回塗り】
0.8L:4.5〜5.5(タタミ2.7〜3.3枚分)
1.3L:7.5〜9(タタミ4.5〜5.5枚分)
2.6L:15〜18(タタミ9〜11枚分)
塗料タイプ
水性アクリルエマルション樹脂塗料
アクリルを主成分とする水性エマルション型樹脂を用いた水性塗料。耐候性、耐アルカリ性に優れる。
うすめ方
うすめずにそのまま塗ってください。
乾燥時間
夏期/30〜60分 冬期/2〜3時間
●塗り重ね時間の目安:夏期/2時間以上 冬期/3時間以上
用具の手入れ
使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください。
下地処理など
■コンクリートやモルタルの劣化が激しく表面がポロポロと取れるような場合は、アサヒペン油性シーラーを下塗りしてください。