除草剤 ネコソギシャワーV6 4L レインボー薬品 除草剤 ネコソギ 除草剤 グリホサート 除草剤 強力 除草剤 速効 除草剤 液剤 除草剤 ネコソギ除草剤
雑草を根まで枯らして長期間生やさないシャワー除草剤
特長
薄めずにこのまま撒く、液体シャワー除草剤。
雑草の葉や土から効く。
葉にかけた場合:2〜14日ほどで枯れ始める
土にかけた場合:1〜2週間ほどで枯れ始める
根まで枯らして約3〜6ヶ月間雑草の発生を抑える
コケ類(ゼニゴケ)にも効果
最長3カ月効果が持続
※土壌条件、気象条件、使用量、雑草の種類等によって効果の差が生じます。
検索ワード:除草剤 根こそぎ 信頼のネコソギ 根まで枯らす除草剤 雑草予防 雑草防除剤 そのまま使える除草剤 シャワータイプ 簡単除草 初心者おすすめ シャワーV6 ブイロク 除草剤 V6 除草剤 ブイシックス 家庭用除草剤 コケ駆除 ネコソギ黄色シリーズ 根まで枯らす防除剤 長く効く除草剤 根っこまで枯らす 除草剤 家庭用除草剤 まくだけ簡単除草 雑草駆除 雑草対策 雑草防除 初心者おすすめ 除草剤 そのまままける除草剤 除草剤 ねこそぎ そのまま使える 除草剤 まくだけ 除草剤 根まで枯らす 除草剤 雑草 予防
農林水産省登録:第24601
成分
グリホサートイソプロピルアミン塩:0.9%
テブチウロン:0.15%
ヘキサジノン:0.15%
水、界面活性剤等:98.8%
性状:無色透明水溶性液体
魚毒性等:河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意(藻類)
散布上のポイント
薄めずこのまま、雑草の葉や茎が漏れるように散布。
長期間効かせたい場合には地面に十分量を散布
コケ類には、表面が十分に湿るように散布。
保管
密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼な所。
横にしないで立てて保管する・
※使用後の空容器は3回以上洗浄してから処理する
※空容器には他の薬剤を入れない。
適用場所
駐車場、道路、運動場、宅地等
適用雑草
一年生雑草
使用時期:雑草発生前
使用量(原液散布):50〜120ml/平方メートル
使用方法
植栽地を除く樹木等の周辺地に全面土壌散布
使用時期:雑草生育期
使用量(原液散布):20〜120ml/平方メートル
使用方法
植栽地を除く樹木等の周辺地に雑草茎葉散布又は全面土壌散布
多年生雑草
使用時期:雑草生育期
使用量(原液散布):20〜120ml/平方メートル
使用方法
植栽地を除く樹木等の周辺地に雑草茎葉散布又は全面土壌散布
スギナ
使用時期:雑草生育期
使用量(原液散布):40〜120ml/平方メートル
使用方法
植栽地を除く樹木等の周辺地に雑草茎葉散布又は全面土壌散布
コケ類
使用時期:コケ類生育期
使用量(原液散布):40〜120ml/平方メートル
使用方法
植栽地を除く樹木等の周辺地に雑草茎葉散布又は全面土壌散布
総使用回数
本剤及びヘキサジノンを含む農薬:2回以内
グリホサート及びテブチウロンを含む農薬:3回以内
総使用回数につきまして
本剤及びそれぞれの有効成分を含む農薬を、年間同一場所に使用できる総使用回数の制限を示す。
散布上の注意
枯らしたくない植物の根が生えている場所には散布せず、根の先端が張っていると思われる場所から十分離す。
※樹木の場合、横枝が伸びている距離(樹冠下)までは地中で根が伸びていると考えられる。
剪定している木の場合は、樹冠下よりもさらに根が伸びている場合があるので、より注意が必要。
散布予定地より低い位置に農耕地や植栽地がある場合、成分が流出すると薬害を及ぼすおそれがあるので使用しない。
特に松・サクラ・ムクゲは本剤に弱いので、周辺では使用しない。
散布の際は周辺住民に一声かけるなど配慮する。
花壇、芝生、畑、水田(休耕田含む)、樹木などの枯らしたくない植物の周り、傾斜地では使用しない。