接着剤 ボンド 水中ボンド E380 900gセット 水中・湿潤面充てん接着用 コニシ コンクリート接着剤 エポキシ接着剤 タイル接着剤 浴室 排水管 水漏れ 補修

エポキシ樹脂系接着剤
水中、湿潤面充てん接着用

用途
金属製排水管・下水管のひび割れ、カケ補修。
洗面所・浴室・流し台用タイルの接着・目地うめ。
金属・コンクリート・レンガ・タイル・木の欠損部補修。
※生き物(魚など)に影響があるので飼育用の池や水槽の補修には使用しないでください。
※飲料水関連の補修には使用しないでください。
※硬化するまで時間がかかるため、水のわき出している箇所には使用しないでください。
※軟質塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、ゴムには接着しません。

特長
湿潤面、水中でも硬化するため、完全に乾燥できない箇所でも補修可能。
パテ状のため、壁面でもタレにくい。
耐水・耐熱・耐薬品性および機械的強度に優れる。

備考
NET(個装)900gセット(箱)
品番 #45637

性状
混合比主剤1:硬化剤1(質量比)
個装サイズ(重量)W195×D94×H83(1.2kg)

湿潤面 強力 充てん 白 パテ 耐水 ホワイト タイル
使用方法
●施工面は、ホコリ、レイタンス、油脂分、サビおよびコケ類などをはつり取るか、ワイヤーブラシをかけて取り除き、清浄してください。
●ボンド E380の主剤と硬化剤を1:1(質量比)の混合比で計量し、ヘラまたは手で色が均一になるまで充分に混合撹拌し使用してください。手で混合する場合はゴム手袋などを着用し、素手で直接ふれないように注意してください。
●一度に混合する量は、可使時間内に使いきれる量にしてください。
●ボンド E380が皮フに直接ふれると、体質によってはかぶれることがあります。作業時には、保護クリームを使用したり、ゴムまたはポリエチレン製の手袋を着用してください。万一、皮フに付着した場合にはすみやかにふき取り、石ケンと水でよく洗い落としてください。眼に入った場合には多量の水で洗い流し、医師の診察を受けてください。
●器具類に付着した樹脂は、硬化する前に有機溶剤でふき取ってください。
●施工後、完全に硬化するまでは、過度の振動、衝撃、圧力などを加えないでください。
●低温時は硬化が著しく遅くなります。原則として5℃以上の環境で使用してください。

警告
健康に有害な物質を含有しています。かぶれやすい物質です。

注意事項
本品は皮フに付着したり蒸気を吸入すると、かぶれ、中毒やその他の健康障害を起こす恐れがあります。下記の注意事項を守って取り扱ってください。より詳細な情報はSDS(またはMSDS)をお読みください。
●所定の用途以外には使用しない。
●作業場所は充分に換気する。
●取り扱い中は皮フにふれないように注意し、保護具を着用する。
●取り扱い後は、手洗いおよびうがいを充分に行う。
●作業衣などに付着した場合は、すみやかにその汚れをよく落とす。
●皮フに付着した場合はすみやかにふき取り、石ケンと水でよく洗い落とす。痛みや外観に変化がある場合には医師の診察を受ける。
●蒸気などを吸い気分が悪くなった場合は、空気の清浄な場所で安静にする。必要に応じ医師の診察を受ける。
●眼に入った場合は多量の水で洗い、必要に応じ医師の診察を受ける。
●保管条件:2〜40℃以下。使用後密封。
●廃液は法令に従って処理すること。
※ 本品は使用方法・使用条件によって本来の性能を発揮できない場合があります。事前に目的の用途に適合するか必ず確認の上、ご使用ください。
※ 本品は改良のため性状、性能を変更する場合があります。予めご了承くださいますようお願いいたします。(記載の性状等は2014年5月現在のものです。不明の点はお問い合わせ願います。)