カレン アンバー マーガレットリヴァー 2014年 カレンワインズ (オーストラリア オレンジワイン) 家飲み 巣ごもり 応援

高級オーストラリアワイン愛好家、オレンジワイン愛好家、ビオワイン愛好家大注目!いま巷で話題のオレンジワイン!オーストラリアのビオディナミの先駆者カレン・ワインズ!2000年にはカンタス・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを女性として、西オーストラリア・ワインメーカーとして初めて受賞!世界的に高い評価を博しているカレン・ワインズ!記念すべき初ヴィンテージ2014年のアンバー!カレンがマーガレットリヴァーに所有するビオディナミ認定の自社畑マンガンヴィンヤードとカレンヴィンヤードのセミヨン64%とソーヴィニヨン・ブラン36%をオーク樽で24ヶ月熟成。アルコール度数15%のオレンジワイン!赤ワインのように白ワインを造るこのワインは、レモン、オレンジの花、キンカンの香りと微かなハチミツ香を感じる、非常に複雑なアロマ。いちじく、乾燥した洋梨、オレンジ等の渋い味わい。フィニッシュに穏やかな塩味が感じられ、長い余韻が長く続く超こだわりアンバーが待望の超限定入荷!

◆CULLEN Amber Magaret River 2014 Cullen Wines
◆オレンジワイン/辛口
◆オーストラリア/西オーストラリア
◆生産年:[2014]年 ◆内容量:750ml

1960年代にオーストラリア政府の研究、調査によりマーガレットリヴァー地区は気候がボルドーのポメロールと酷似しておりワイン用ブドウの産地として将来非常に有望であるとの結果を得ました。1966年精神科医だったケヴィン・カレンと妻のダイアナ・カレンはマーガレットリヴァーに土地を購入し、ブドウの栽培を始め、1971年にワイナリーを創設しました。

その後、80年代に入りワイン造りを任されたダイアナは専門学校のセミナーを受け独学で醸造のノウハウを身に付けました。ワインの出来に順位をつけられることを嫌ったダイアナはコンテストには積極的に出展しませんでしたが、そのワインの評判は瞬く間に広がり世界有数のブティックワイナリーの一つとなりました。

現在は、ローズワーシー大学にてワイン醸造を学んだ娘のダイアナが後を継ぎ世界的ワインコンクールの審査員を勤めるなどワイン業界で多大な貢献をしながらオーガニックの自社畑におけるビオディナミによる葡萄栽培を行い世界的に高い評価を博しています。2000年にはカンタスワインメーカーオブザイヤーを女性として、又西オーストラリアワインメーカーとして初めて受賞をしています。