 |  世界No.1スパークリングワインのフレシネ社と、サントリーが日本のお客様のために共同でプロデュースしたスパークリングワイン。フレシネグループで造る、「高品質な製品」にサントリーによる「日本人のニーズ」に応えた味わい。シャルマ方式(タンク内ニ次発酵)で造られる、キメ細かな泡がもたらす優しい口当たり。すっきりとした後口は、どんな料理にも相性抜群です。スパークリングワインを飲みなれていない方でも飲みやすいやや甘口。アルコール度数もやや低めで、軽やかな味わいに仕上がっています。 | |  |  フレシネは、シャンパンと同じ瓶内二次発酵製法によるスペイン産スパークリングワイン(原産地呼称「カバ」)です。その生産数量はグループ全体で年間約1億2500万本にのぼり、販売数量世界第1位を誇っています。またそのうち8400万本が世界150カ国に輸出され、特にスパークリングワイン消費大国である、ドイツ、イギリス、アメリカで70%以上のトップシェアを持つなど世界各国で多くの人々に親しまれています。 | |  |  1861年スペイン・バルセロナから南西に40Km離れたカバの故郷・サン・サドゥルニ・ダ・ノイアにあるラ・フレシネーダ(トネリコの木という意味)と呼ばれる地にペドロ・フェラーによって設立されました。ペドロは13世紀から代々受け継がれた広大な土地に葡萄を栽培し、その生涯をカバ造りに捧げました。スペイン市民戦争によるペドロの死後、フレシネ社の経営は妻サラと息子ホセが引き継ぎ、今日ではシャンパンを含むスパークリングワインのカテゴリーでトップブランドへと成長しました。 | | |  | サントリー デリカ フルーツスパークリング ピーチ フレシネグループでつくる、「高品質な製品」にサントリーによる「日本人のニーズ」に応えた味わいに設計。原料となる葡萄や製法にこだわり、シャルマ製法でつくられて高品質なスパークリングワインながらリーズナブルな価格を実現しました。 シャルマ方式(タンク内二次発酵)によってつくられるきめ細やかな泡がもたらす優しい口当たり、すっきりとした後口は、どんなお料理にも相性抜群です。スパークリングを飲みなれていない方でも飲みやすいやや甘口。アルコール度数もやや低めで、軽やかな味わいに仕上がっております。桃の芳醇な香りとすっきりとした甘さが特長で、きめ細やかな泡で優しい口当たりに仕上げました。 | | |