【正規品 箱入】ボウモア [18]年 アイラ シングル モルト ウイスキー 700ml

『サンフランシスコ ワールド・スピリッツ・コンペティション』で、“Best In Show”&“Double Gold”受賞!スコッチアイラモルトファン注目!ボウモアの18年もの!まろやかで非常に豊かなボディー、シェリー樽由来のほのかな甘さ、リッチさがあるスイート感!スモーキーでリッチでやわらかいタンニンの人気アイラモルト18年ものが少量入荷!
◆BOWMORE Aged 18 years Single ISLAY Malt Scotch Whisky
◆スコットランド / アイラ島
◆シングルモルトスコッチウイスキ
◆度数:43% ◆内容量:700ml

 
■ウイスキー名ボウモア 18年 700ml 43度 箱入り
■ウイスキーについて『サンフランシスコ ワールド・スピリッツ・コンペティション』で、“Best In Show”&“Double Gold”受賞!スコッチアイラモルトファン注目!ボウモアの18年もの!まろやかで非常に豊かなボディー、シェリー樽由来のほのかな甘さ、リッチさがあるスイート感!スモーキーでリッチでやわらかいタンニンの人気アイラモルト18年ものが少量入荷!
■生産者ボウモア蒸留所
■生産者について1779年、アイラ島の浜辺に誕生したボウモア蒸留所。以来、200有余年、手間がかかる製法を決して変えない職人たちが黙々と仕事を続けています。その昔、この荒涼たる孤島でのウイスキー造りは輸送が大変でした。しかし、島の男たちが磨き上げてきた伝統の技の納品には、それだけの確かな個性がありました。早くも18世紀にはボウモア村のウイスキーは「豊かで洗練された品質」というキャッチフレーズとともに英国全土に知れ渡っていたのです。


ボウモア蒸留所は、いまも昔ながらのフロアモルティング。発芽室のフロアに水をたっぷり吸った大麦が広げられ、ときおり職人がスコップで麦をひっくり返しながら、ボウモア専用の麦芽がつくられます。ほどよく発芽した麦芽は、キルンという乾燥塔で熱風乾燥。このとき量やタイミングに格別の注目を払いながら焚きしめるピートの焙香が、アイラ特有のスモーキーフレーバーとなります。


スコットランド西南、大西洋に浮かぶ小さな島、アイラ島。そのアイラ島の南から中央まで切り込んだ深い入り江の中ほどに立つボウモア蒸留所。村の家並みも人々の暮らしも、昔のまま。貯蔵庫に打ち寄せる波しぶき、ピートに染み込む潮風。湿原には、春になると蒸留所の男たちが切り出すピートが多く推積しています。この独特の風土が、アイラ島産のモルトウイスキーにスモーキーフレーバーのよくきいた強烈な個性を育んでくれるのです。
■アルコール度数43%
■種別シングルモルトスコッチウイスキー
■熟成年18年
■生産地スコットランド / アイラ島
■内容量700ml