野草をおいしく食べる本 フィールド別見分け方、採り方、食べ方110種

●山菜採りの達人が教える、食べられる野草の「バイブル」!
●野原、水辺、山地などフィールド別に見つかる「食べられる野草」110種を見分け方、食べ方、効能まで紹介。
●アクの抜き方やレシピまでたっぷり解説!

日本に分布する「食べられる山野草」は、全国的に見ると、約1200種類に及びます。
この本では、そのうちの代表的なもの110種類を取り上げ、フィールド別に分類し、
その自生の状態を示す写真とともに、生態、見分け方のポイント、食用する部位、
採取の適期、アクの強弱と抜き方の目安、適合する調理法、味や食感の特徴、
間違えやすい毒草、薬効、その他の利用法に至るまでをわかりやすく解説しました。
山野草採取や野草・山菜料理の入門者、初心者にとって、
もっとも利用しやすい構成を図ったつもりです。

さらに野生のパワーをいただく美味・滋味・野趣満点レシピの数々、
山野草を美味しく食べるための上手なアクの抜き方、
気を付けたい毒草情報など、
山菜採りで知っておきたいすべてのことが満載の、
究極の「食べ
2018年08月