薬に頼らず血糖値がみるみる下がる方法 POWER MOOK 66
巻頭特集
1)なぜ、高血糖状態になり糖尿病が発症するのか?
2)食後血糖値の急上昇が糖尿病の引き金になる!
3)糖尿病で注意すべきは合併症
4)糖尿病を予防・改善するためのポイント
〇第1章 血糖値が下がる食事のコツ
主食の量を減らしてカーボラストに
よく噛む食習慣は血糖値が上がりにくい
たんぱく質を摂って余分な脂肪を撃退する
食物繊維を摂ると太りにくい体質になる
お酢を飲んだり料理にかける新習慣
低糖質食品を有効的に利用する
血糖値を上げない酒と理想的なつまみ
間食したいときはナッツ・チョコ
お茶を「食べる」習慣で血糖値を下げる
秋津先生がすすめる長生きドリンク
単品食いや重ね食いをやめる
糖質の高い果物で血糖値スパイクの危機
ブロッコリーは毎日食べたい健康食
栄養成分表示で糖質量をチェックする
普通の食事であれば脂を気にする必要なし
青魚のEPA・DHAで動脈硬化予防
食事制限中は調味料で食卓を彩る
和食のうまみで減塩を達成する
1日5食のほうが3食より太りにくい!?
1日1リットル
発売ー年月