「こどもかいぎ」のトリセツ

内容情報





[日販商品データベースより]
●「こどもかいぎ」とは?子どもが輪になって対話活動をすること。そして、「対話」の目的はおしゃべり上手な子どもを育てることではありません。変化の激しい時代、社会もより複雑になり、紛争や差別、搾取や貧困、虐待や自殺、いじめや不登校など、子どもたちを取り巻く課題は山積しています。そんな「正解のない世界」で生きていくためには、考えを言葉にしたり、相手の話に耳を傾けたりする「対話力」や、周りに助けを求める力を身につけることが大切。言葉で分かり合い、自分も他者も大切にできる人間性を育むこと、幸せに生きる人を増やし、日本や世界の未来を明るくすること。これが「対
発売ー年月