新しい、美しい日本の図書館
実は全国で続々と図書館が誕生しているのをご存知ですか?
しかも、サードプレイスとしての図書館や有名建築家の手掛けた図書館
図書館以外の施設も含まれた複合型の図書館など
ユニークな取り組みをしている図書館が増えています。
本書では東は北海道から西は沖縄まで
2000年以降に建てられた図書館のなかから
ぜったいに行ってほしい45の図書館を厳選して紹介しています。
旅の目的地にしたい美しく、居心地のよい図書館ばかり。
いつまでもいたくなる本に囲まれた、素敵な空間を堪能ください。
【もくじ】
東日本
荒川区立中央図書館(ゆいの森あらかわ)/本の森ちゅうおう(中央区立京橋図書館)
杉並区立中央図書館/武蔵野市立ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス
小平市立仲町図書館(なかまちテラス)/多摩市立中央図書館/神奈川県立図書館 本館
大和市立図書館(大和市文化創造拠点シリウス)/さいたま市立大宮図書館/茨城県立図書館
那須塩原市図書館みるる/太田市美術館・図書館/小布施町立図書館 まちとしょテラソ
発売ー年月