佐藤文隆先生の量子論 干渉実験・量子もつれ・解釈問題
1,078
販売サイトへ移動
最先端の量子力学実験は、我々の科学認識に大きな変更を要求している。「観測」とは何か?「物理量」は実在するのか?二重スリット実験を巧妙に発展させた、最先端の干渉実験は何を教えてくれるのか?量子力学の腑に落ちない感覚を見つめ直す、新しい量子論。
2017年09月
販売サイトへ移動