ヤマガブランクス 25ブルースナイパーBlueSniper 81/8 FLX

『中〜大型ルアーの快適なキャスタビリティーと高い操作性を備え、大型ヒラマサやマグロを制御するフレキシブル・ハイパワーモデル』
大型ベイトパターンに合わせたルアーセレクトで攻略する、激流・シャロー・荒根に潜む大型ヒラマサや、夏場の過酷なキハダゲームを制する為にブランクを練り上げました。抵抗の大きな大型プラグや小口径ポッパーの快適な遠投性と操作性を両立し、特筆すべきファイト性能を備えています。ハイドラグテンションで走りを抑え込み、根から剥がし、ロッドを立てて耐えるファイトスタイルまで、多様なターゲットとアングラーのスタイルに応えるモデルに仕上げました。

【スペック詳細】
■全長:2485mm ■仕舞寸法:1775mm ■自重:394g
■継数:2pcs(グリップジョイント) ■カーボン:92.1%
■Lure: 60~180g
■Line: MAX PE 8
■ガイド:オーシャンガイド仕様(Fuji)
■リールシート:DPS20(Fuji)
■グリップ寸法:a.495mm / b.795mm
※a.リール装着時のフット位置からグリップエンドまでの長さ / b.ハンドル全長

●推奨ターゲット:20kg以上のヒラマサ・40kg以上のキハダ
●推奨ルアー:トップウォータープラグ各種
●適合リール:D社/S社 SW14000~18000
●DragMax:15kg / 45°
前作から約10年、培ってきた経験とノウハウを集約した7機種で、ボートキャスティングゲームを次のステージへと引き上げる
近年のオフショアキャスティングゲームではトップウォータープラグの多様化が進み、攻略の糸口をつかみやすくなったのは事実です。
しかし、高水温期や上潮が動かないなど条件が揃わない状況においては、水面まで魚が出てこず、トップウォーターでの攻略が難しくなることも珍しくありません。
このような状況を踏まえ、10年ぶりのフルリニューアルを経て誕生した新生「ブルースナイパーボートシリーズ」は、近年のボートキャスティングシーンに対応するため、「FLX-フレックス」「TRQ-トルクフル」「RGD-リジッド」の3タイプ、計7機種をラインナップしました。

■「FLX」- フレックス
柔軟なティップとベリーでルアーの操作性が非常に高く、引き抵抗の少ないルアーをナチュラルに動かすことに特化したモデル。
■「TRQ」- トルクフル
夢の特大ターゲットにも安心して挑めるように、ロッドに粘りとパワーを備え、ロッドを立てた状態での長時間のファイトを快適におこなえるモデル。
■「RGD」- リジッド
ポッパー、ミノー、ジグといった引き抵抗が大きいルアー操作に特化し、レンジ攻略を可能にする新しいコンセプトのモデル。

ヤマガブランクスがこれまで培ってきた経験とノウハウを集約し、独自のブランク設計で磨き上げた新しい「ブルースナイパーボートシリーズ」をぜひ体感してください。