「おひとりさまの老後」が危ない! 介護の転換期に立ち向かう (集英社新書)

【老後を控えるすべての人に向けた必読書】 いま、日本人の老後が危機に瀕している。 介護保険制度から20年以上を経て、度重なる改悪により、介護現場は疲弊し、利用者は必要なケアを受けられなくなりつつある。 いったいなぜ、このようなことになったのか。 「在宅ひとり死」の提唱者である上野千鶴子と、介護現場に長年関わり続けているプロフェッショナル高口光子が、お互いの経験と実感をぶつけ合いながら、「よい介護」の本質とあるべき制度を考える。 【おもな内容】 ・「年寄りは生き延びるためには何でも言うんや」 ・介護アドバイザーという職業 ・集団処遇からの脱却 ・公平さが生む画一的な労働 ・介護と看護の対立はなぜ起こるのか ・施設経営の落とし穴 ・コロナ禍でのケアワークの見える化 ・小規模施設の未来 ・現場が声を上げなければ介護は崩壊する ・在宅介護の限界って ・質の悪い介護がなくならない理由 ・日本で静かに始まる「PLAN 75」 【介護に関わるプロから絶賛の声!】 ●石井英寿(宅老所・デイサービス/いしいさん家 代表) マクロもミクロもメソも日本の腐りきったおっさん文化。 ケアの値段の安さを戦って