救急隊版エマージェンシー臨床推論 救急脳のつくり方

こんな方にぴったりの本です ・病態の観察力・判断力を鍛えたい! ・苦手な病院連絡を克服したい! ・救急隊員・救急救命士としてレベルアップしたい! 【本書の特色】 ・病態の観察力・病院選定の判断力を上げるための、主訴別の「キーワード」を身に付けることができます。 ・二次元コードをかざし、音声で「病院連絡の再現音声」を聴くことができます。 ・「救急医の頭の中」が紙面で展開されており、先生の頭の中を覗くことで救急隊版「臨床推論」を深めていきます。 ・望月先生オリジナルの「二次元鑑別リスト」を搭載。リストに基づき鑑別判断を深めることで、迅速な病院選定が行えるようになります。 (推薦の言葉) 病態を判断するときの「救急医の頭の中」を共有できる、今までにない内容です。何を伝えたらいいのか自信が持てない「病院連絡」についても、これを読んで音声まで聴けば、各段にレベルアップが期待できます。 一般財団法人 救急振興財団 救急救命東京研修所教授 田邉?晴山 救急現場で頻出する病態を臨床推論から緊急度を判断し、その思考を自分のものとして活用できる画期的な書籍です。 一人でも多くの傷病者を救うために、全救