ことばいいかええほん: ふわふわとちくちく
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 齋藤孝先生が教えてくれる 【すてきなことばづかい】が身につくえほん ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 齋藤孝先生による ベストセラー絵本『ふわふわとちくちく』第2弾! テーマは【ことばのいいかえ】! おもちゃを「かして」といわれた、 友だちと意見が合わない、 ごはんを残したい…… 「こんなとき、どういえばいいの」がよくわかる! しょんぼり「ちくちくことば」を うれしい「ふわふわことば」に いいかえよう! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 保護者のみなさんへ たいせつなのは、「ことばを言い換える力」です。 「うるさい」「あっちいって」「きらい」など、 相手の心が痛くなったり悲しくなったりする「ちくちくことば」を、 「よかったね」「だいじょうぶ」「がんばって」など、 相手の心が元気になったり楽しくなったりする「ふわふわことば」に言い換えるのです。 本書は、おもに5~9歳のこどもが、 【ことばの言い換え】について楽しく学ぶための絵本です。 「こんなとき、どういえばいいの」という疑問