不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち 「きょうだい型」性格分析&コミュニケーション (五百田達成の話し方シリーズ)
「きょうだい型」で、本当の自分が見えてくる! あらゆる人間関係に役立つ! 相性チェック&ひとことフレーズ付き! 「三つ子の魂百まで」と言いますが、家庭は人間にとってもっとも原始的な社会・人間関係を体験する場です。 そこで大きく影響するのが生まれ順、つまり、きょうだい構成=「きょうだい型」です。 「お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだから」と下のきょうだいの面倒を任せられることによって責任感を身につける“きまじめな王様長子。 生まれたときから兄姉という「前例」を見ながら要領よく甘え上手に育つ “したたかなアイドル末っ子。 上と下に挟まれ、自分のアイデンティティを模索し続ける “永遠の思春期中間子。 親の愛を一身に受け、ひたすら天真爛漫に成長する “マイペースな天才肌一人っ子。 「お兄ちゃんぽい」「妹っぽい」という性格は、本当なのか そして、それはどのように形成されたものなのか 独自に開発した「きょうだい型メソッド」により、その仕組みがまるわかりになります! 「だから自分はリーダーの役割が苦手なんだ」「そういえば、自分の友人は一人っ子ばっかり」など、 自分自身への理解が深まると同