男の子を伸ばす母親が10歳までにしていること

内容紹介 東大合格者数日本一の開成の校長先生が教える、男の子の能力を伸ばす秘訣。 ハーバード、東大で教員を務め、東大の院生時代には学習塾を経営した経験を持つ著者は、自身も息子2人の子育てに積極的にかかわってきた。 男の子の子育てで重要な節目は3歳と10歳。 10歳までにお母さんがしっかりと手をかけて育てれば、そこから先は楽に伸びていく。 すべての土台となる、一番大切なことは「子どもにしゃべらせること」。 男の子ならではの言動に戸惑うお母さん、 仕事が忙しくて息子とのかかわりに悩むお母さん、 中高一貫校を受験させたいと思っているお母さん……、 すべての母親の悩みにしっかり答えます。 <本書の内容> 【第1章】 子育てを楽にするなら最初の3年間が勝負 男の子が3 歳になるまでに、親がすべきこと 大事な原則 1 子どもが安心できる「居場所」を作る。 2 まずは言葉ありき。とにかく子どもに話しかける。 3 2対1の原則。子どもが2話して、親が1話す。 4 子どもは不安のかたまり。 3歳までのQ&A Q 子どもがたくさん話すようになるには、0歳ではどんなことをすればいいですか Q し