(文庫)お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ (サンマーク文庫 な 11-1)
内容紹介 こんな「人たらし術」があったとは 出会いがなければ、新幹線で人の足を踏んで知り合いになる。 お金が足りなければ、長者番付の上から順に借金を頼みに行く??。 「素直さ」と「熱意」と「人好き」だけを武器に、お客さんはもちろん、交番のおまわりさんからトップ・ビジネスマンまで、出会った人すべてを人生の応援団にしてしまう秘術を豪快・大公開 その奇想天外な行動で天命を追求する生き方に、笑えて泣けて、いつのまにか元気とやる気が湧いてきます 著者について 中村文昭(なかむら・ふみあき) 1969年、三重県の山奥で林業家の息子として生まれる。皇學館高校を卒業後、単身上京。人生の師匠となる実業家との出会いから、果物と野菜の行商や飲食店の経営に携わり、商売の面白さを知る。独立後は三重県の伊勢市でブライダルもできるレストラン「クロフネ」を開店、その感動的な演出で大繁盛となる。2000年から始めた講演活動は評判が評判を呼び、2005年には年間300回を記録。全国を歩くかたわら、農業と若者を結ぶ「耕せにっぽん」をプロデュースする。著書に『お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ 12』『人生