高次元空間を見る方法 次元が増えるとどんな不思議が起こるのか (ブルーバックス)
内容紹介 現代科学を理解するために不可欠な「高次元」を感覚的に捉える超入門書 科学の入門書やニュースだけでなく、SF小説や映画、アニメなどで目や耳にする高次元や4次元の世界。世界中で研究されている摩訶不思議な世界の入り口を、我々にとって身近な1次元、2次元、3次元から1つずつ次元を増やして解説していきます。 我々の暮らしている3次元空間の中では絶対にほどけない「結び目」が、4次元を使えば「ほどけてしまう」という数学的手品も、本書で実演します。また、4次元の中ではほどけないものがあるという具体例もお見せします。想像力をフル稼働させて、「4次元」や「高次元」を具体的に見て感じて、さらに、「高次元の図形」を作って動かしていきます。 【本書の内容】 Part 1 高次元空間とは ・高次元空間という言葉を、数学的にきちんと説明しておきましょう Part 2 高次元の出てくる例 ・日常レベルのことを調べることから、経済や自然観測まで、かなり多くのところで、高次元空間は基本事項である Part 3 宇宙について ・我々の存在している宇宙について、少しばかり Part 4 結び目がほどけ