基本情報技術者[科目B]アルゴリズムとプログラミング トレーニング問題集(第2版)
試験制度の変更に伴い、ご好評いただいていた旧版を新形式に改訂しました。また、皆様からの貴重なレビューをもとに「解答・解説」を充実させ、より理解度の向上を目指しました。 基本情報技術者試験の科目B試験で出題される「アルゴリズムとプログラミング」について、代表的なアルゴリズムの理解と、継続的なトレーニングをするための問題集です。 「基本的な文法を身につけたレベル」から「本試験の問題を解こうとするレベル」までにはギャップがあります。 また2023年度の試験改訂によって1問の解答に充てられる時間が短くなったため、よりスピーディーに解いていくスキルが求められます。本書を使って、少しずつでも継続的にアルゴリズムに触れることで、苦手意識を克服し、より正確に、よりスピーディーにプログラムを流す(トレースする)ことができるようになります。 アルゴリズムの問題で躓いてしまう理由は様々です。 例えば、 ・問題文が何を言っているか分からない… ・プログラムをうまく追っていけない(トレースできない) ・空欄にぶつかっても何を入れれば良いか想像できない ・解くのに時間が掛かってしまう 多くの場合、問題の演習量