新装版 学校では教えてくれない風景スケッチの法則
内容紹介 「ガッシュって何?」という方へ、ガッシュ(不透明水彩絵の具)とは小学校の図画の時間に使った絵の具といえば分かりやすいでしょうか。薄塗りから厚塗りまで幅広い作風に対応でき、失敗したときの修正能力が高いことも特徴です。本書は小学校や中学校、そして美術学校でも教えてくれない、風景スケッチのマル秘法則集。アニメーション美術のデザイナーだけが知る、目からウロコのノウハウが詰まっています。 著者について 1974年生まれ。長崎出身。アニメーション美術・画家・脚本。99年 スタジオジブリ入社後、アニメーション背景美術に従事する。2009年 インスパイアード設立。背景美術と共に、執筆や美術教育を行っている。 デジタルハリウッド大学特任教授。あいち造形デザイン専門学校スーパーアドバイザー。 主な参加作品に「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「時をかける少女」「君の名は。」「メイドインアビス」などがある。