仕事と人生に効く 教養としての紅茶

◎各種メディアで紹介されて、話題沸騰!!(一部掲載) ★2022年10月20日 TBSラジオ「たまむすび」 ★2022年11月1日 東洋経済オンライン ★2022年11月1日 プレジデントオンライン ★2022年11月10日 TOKYOFM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」 ★2022年11月20日 文化放送「浜美枝のいつかあなたと」 ★2022年12月28日 日刊ゲンダイ著者インタビュー ★2023年1月18日 TBSラジオ「アフター6ジャンクション」 ★2023年3月1日 『毎日新聞』書評 ★2023年4月21日 NHK『チコちゃんに叱られる』に著者ご出演されました 佐藤優氏推薦!「総合アートとしての紅茶のすごさに圧倒された。」 国内外の紅茶を五感で堪能してきた「ティースペシャリスト」が教えるお茶の歴史・文化・マナー  「紅茶はビジネスエリートが身につけたい総合アート」と称されるように、紅茶の背景には、国ごとに培われてきた文化、芸術、宗教、交易の歴史から、植民地抗争や独立戦争、民族や奴隷問題、政治経済情勢まで、国際人として知っておくべきグローバルな知見が網羅されています。ロ