演技と演出のレッスン ─ 魅力的な俳優になるために
内容紹介 ロングセラー『発声と身体のレッスン』の続編 アマチュアからプロまで、表現力を豊かにするための、演技のバイブルついに登場。 出版社からのコメント 《大好評シリーズ、待望の続編》 俳優の仕事とはなんでしょう? 辞書にはよく「テレビ、映画、演劇などで劇中の人物を演じること」と書かれています。それでなんとなくわかった気持ちになりますが、では「演じること」とは何か? という次の疑問も浮かびます。 著者による明快な定義は----俳優の基本は「作者の言葉を観客や視聴者に伝えること」です。 作者のイメージ通りに、もしくは演出家や映像ディレクターの要求の通りに「作者の言葉を伝える」には絶対に「技術」が必要になります。つまり、職業の本質が「技術職」であり、人気に関係するさまざなことが重要になるという意味において、俳優はプロのスポーツ選手や音楽家と同じだと言えるでしょう。 本書には、どうすればその「テクニック」が効率よく獲得できるか、誰にでもわかるように書かれています。演劇のトレーニングで世界標準とされる「スタニスラフスキー・システム」をベースに、著者ならではのノウハウ&エクササイズが満