世界一の心臓血管外科医が教える 善玉血液のつくり方

◎たちまち重版決定! プレジデントオンラインで紹介されました! 血液が変われば、体は変わる! 心臓手術のスペシャリストが導く、今日からできる健康習慣 生活習慣の乱れなどによって、血管の老化スピードは速く、実年齢より10歳も20歳も高い血管年齢の人が増えているといわれています。 心臓疾患におけるロボット手術のスペシャリスト、世界のベストドクターズにも選ばれている渡邊剛医師によると、問題は老化したボロボロの血管ではなく、その中に流れる血液にあるとのこと。 さらには、多くの人が間違った健康知識で血液の老化スピードを速めているとも… 本書では、血管をボロボロにする“悪玉血液”が引き起こすリスクを紹介しつつ、間違った健康知識を正し、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病を防き、健康的に長生きできる“善玉血液”のつくり方を紹介します。 血液を整えて、いっしょに健康寿命を延ばしましょう! 【目次より】 第1章 ボロボロ血管の犯人は、血液と加齢 第2章 血管をボロボロにする「悪玉血液」     ボロボロを食い止める「善玉血液」 第3章 100歳まで血管を守る善玉血液のつくり方 第4章 善玉