七田式・知力ドリル 4・5・6さい こうさく 10148 シルバーバック

手先の器用さと空間認識力をアップ!
平面から立体へ発展する多彩な楽しい工作です。

このドリルで育てていきたいこと
●ドリルは「1日1枚ずつ」進めましょう。
類似の課題に繰り返し取り組んで、できることを増やしながら
手先の器用さをそだてます。
「1日に少しずつ」を回数多く取り組んで、できるように定着させます。
●「はじめのいっぽ はさみ」から発展した内容で、切ったものを折ったり貼り付けたりすることで
1枚の紙が平面から立体へと変化していくことに気づかせます。
●課題ができたら、子供のがんばりをほめて終わりましょう。
ほめることで「また明日もやりたい!」という意欲につながって、伸びていきます。
課題が終わったら「ごほうびスタンプ」を押してあげるなどして、一緒に喜びましょう。

はさみとのり
●子どもには子ども用のはさみを与えてください。
●のりの使い方にも慣れておきましょう。