一般的に羽毛布団リフォームのタイミングは7〜10年といわれています。
側生地の汚れを落とすだけならクリーニングで大丈夫ですが、中の羽毛の汚れや痛みの修復、下記ような機能低下が見られたらリフォームが必要になります。
[リフォームのサイン]
・布団が暖かくない、寒くなってきた
・ふくらみ、かさが減ってきた
・生地が汚れたり、ほつれ、穴が開いてきた。羽毛の飛び出しが見られる
・臭いがしてきた
・子供の成長、家族構成の変化などでサイズを変えたい
・買い替えを検討しているが、想い入れがあって捨てきれない
このような症状が出て、買い替えを検討されていたら一旦リフォームをご検討ください。
決して寿命ではございません!
同じレベルの布団を新たに買うより断然お安く、環境負荷も少ないエコな方法です。(1枚の羽毛布団を作るには150羽の羽毛が必要と言われています)
創業以来25年以上の実績があり、経済産業省から認可を受けた羽毛製品唯一の団体である、日本羽毛製品協同組合の認定をうけた当社工場で、同じ品質の羽毛布団に買い替えるより安く、新品に近い状態まで仕上げます。
10年近く使い続けていると、皮脂や汗などで中の羽毛も汚れ・痛みが生じてきます。
側生地の汚れならクリーニングで解消できますが、布団の中の汚れ・傷みをキレイにするには打ち直し・リフォームにお任せください!
また、生活スタイルの変更にともなったサイズ変更や、気密性の良いマンションに移ったため、薄手の布団で十分などのご要望にもお応え致します。
1.ご希望の【サイズ】と【コース】を注文!
2.当店から荷造りキットが届きます
梱包時に必要なものが入っていますので、そちらを使ってご返送ください。
・ビニール袋
・ビニール紐
・署名をいただく解体承諾書
・布団返送時に必要な佐川急便さんの送り状
・お近くの佐川急便さんの営業所を記載した用紙
※お布団発送時の送料も当店で負担いたしますのでご安心ください。
※原則的に荷造りキット発送後のキャンセルはお受けできません。
大切なお布団を心を込めてリフォームさせていただきます
熟練のスタッフが一つ一つ作業していきます。
お客様のお布団が混ざらないよう、一枚ずつ個別管理をしながら、各工程を行います。
全ての工程をリフォーム認定工場を受けた自社工場で一貫して行います。
またお布団到着から約2週間でのスピード仕上げを行います。
(土日祝日はお休みを頂くため、ゴールデンウィークやお盆・正月などは通常よりお時間いただきますことご了承ください)
急ぎの場合は当店にお任せください。
【保管サービス】も無料で承っております。
春〜夏にリフォームに出して、秋にお届けもできます。
買い物カゴでご希望の時期をご選択ください。