SOFT99 ソフト99 タッチアップペン F7735 タッチペン 塗装関連 ケミカル

※詳細な出荷時期はご注文後にメールでご案内します。

■商品番号
17735

■JANコード
4975759177357

■商品概要
スバル 純正色No PAF クールグレーカーキ

スペック
成分:合成樹脂(アクリル)、ニトロセルロース、顔料、有機溶剤
用途:ボディ、バンパーの小キズ補修
正味量:12ml (塗り面積0.08平方メートル(2回塗り))
タイプ:筆塗り塗料
 線キズや小さなキズの補修に便利な筆塗りペイント。
ボディやバンパーの小傷・線キズ補修に便利な筆塗りペイント。

・ポイント1
ボディやバンパーの小さなキズ補修に。
キャップにはマニキュアのような細筆がついているので、小さなキズに塗りやすい。
ボディやバンパーについた小キズや線キズなどの補修にオススメです。

・ポイント2
人気のカラーに対応。
ミニバン、ハイブリッドカー、コンパクトカー、軽カーなど幅広い車種のカラーを300色以上ラインナップ。

・ポイント3
『エアータッチ』に装着すればスプレーに変身。
『エアータッチ』(別売)に装着すれば、筆塗りペイントの『タッチアップペン』が、超極細のスプレーペイントとしてご利用いただけます。

【使用方法】
※線キズに対して、筆塗り使用での手順説明。

・STEP1
塗装する面のゴミ、油分、サビなどを落とし、『シリコンオフ』で脱脂しておきます。

・STEP2
塗料がキズからはみだしてもいいよう、キズに沿ってマスキングテープを上下に貼ります。

・STEP4
筆に適量含ませ、筆で点を打つようにキズの溝を塗料で埋めていきます。

・STEP5
1度に厚く塗りすぎないよう注意してください。
塗った塗料が乾いてから塗り重ねます。

・STEP6
1週間以上乾燥させ、必要に応じコンパウンド等で磨いて仕上げます。

【よくあるご質問】
Q. 塗り方のコツを教えてください。
A. 塗料を筆につけすぎないようにして、筆を走らせるのではなく点を打つようにキズの溝を塗料で埋めるように塗装してください。
一度に塗るのではなく、何度かに分けて塗り重ねるようにして下さい。

Q. 『タッチアップペン』を塗った箇所が、乾燥するとキズが現れてきました。
A. 塗料は乾燥するとヤセてきます。
一度に厚く塗らず、塗る→乾燥→塗る→乾燥を繰り返し、元の塗装より盛り上がった状態になるまで塗り重ねてください。

Q. メタリックカラーなのですが、仕上げに『クリアー』は必要ですか?
A. マイカやメタリック車は99工房『タッチアップペンX-2 クリアー』を上塗りすればより美しく仕上がります。

■注意点
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。