■注意■この商品は下記となります。必ずご確認ください。タイプ:右用
タイプ:左用は
こちら※リンク先に商品がない場合、すでに完売している商品となります。予めご了承ください。
バイクのナンバープレートに取り付けるドライブレコーダー用カメラステーです。
ドラレコカメラ専用に設計されており、スッキリとした取り付けが可能で、最大の特長は、回転プレートにより
左右の画角調整が可能になります。
【カメラの角度調整】
上下方向の角度調整(カメラのマウントによる)に加え、両面テープでカメラを固定した後も、左右方向にも調整可能な回転プレートを備えています。
これにより、最適な撮影アングルを設定できます。
付属のボルトを用いてカメラを直接固定することも可能です。
この方法では、上下方向の調整に
限定されます(カメラのマウント機能による)。
状況に応じて柔軟に取り付け方法を選択できます。
【スッキリとした取り付け】
ナンバープレート裏に取り付けることで、カメラ部分のみが目立つよう設計されています。
この取り付け方法により、バイクのデザインを損なわず、洗練された外観を保ちます。
さらに、カメラの位置はナンバープレート上部に配置され、後方の視界をしっかりと確保します。
【対応機種】
■本製品は、カエディアから発売されるドライブレコーダーKDR-D711、KDR-D811、KDRD801、KDR-D21、KDR-D22などのカメラの取り付けに対応しています。
また、他社製品に対しても互換性があり、汎用的にご利用いただけます。
■注意点
※ご希望のカメラ設置位置に応じて、左右どちらかのバージョンを正しく選択してください。特にテールランプやマフラーの位置を考慮する必要があります。
※また、フェンダーレス仕様のバイクの場合、テールランプとカメラの干渉を避けるために、より適したYX-102モデルのご利用をおすすめします。
※両面テープは本製品に付属致しません。
※両面テープを使用する際は、サイズが大きい場合があるため、必要に応じて両面テープをカットし、ほこりの付着にご注意ください。
※ボルトで固定する場合は回転機構が使用できません。
※画像には他のタイプ・商品が含まれている場合があります。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。