■注意■この商品は下記となります。必ずご確認ください。タイプ:microSD32GB / カラー:ブラック
タイプ:標準microSD16GB / カラー:ホワイトは
こちらカラー:ブラック / タイプ:標準microSD16GBは
こちらタイプ:microSD32GB / カラー:ホワイトは
こちら※リンク先に商品がない場合、すでに完売している商品となります。予めご了承ください。
【Driveman BS-8c(ビーエス エイト シー)バイクカメラ 最大7時間録画】
・フルハイビジョン/ハイビジョンの高解像度で全国LED信号対応。
・最大 7 時間の録画を支える大容量バッテリー搭載。(720P時)
・防塵/防水設計。※IP56相当(IPX5防塵、IPX6防水)※完全防水ではありません。
・ハンディライト代わりになるスポットLEDライト内蔵。
・スリープ機能搭載。※振動の有無による自動停止と再開のため通常はオフ推奨。
・着脱簡単・配線不要。予めヘルメットにブラケットを付けておけば、ワンタッチでカメラを装着。
・記録はSDカードの古い映像を消しながら書く上書き式です。マイクロSDHC32GBまで対応。
・全てのドライブレコーダーは事故後、SDを入れたまま録画を継続してしまうと、肝心な映像が上書きで消えてしまう場合があります。放置しないで電源を切ってから、ご自身の責任でSDを大切に保管するようご注意下さい。
■本モデルはBS-8aをマイナーチェンジしたモデルです。
BS-8aからの変更点
・USB充電端子がタイプC(PD非対応)に変わりました。
・録画時間が7時間になりました。
■2022年10月7日発売モデル
【バイク・自転車向けのドライブレコ-ダー】
画質重視なら1920x1080のフルハイビジョン、長く撮影するなら1280x720のハイビジョン。
目的に合わせて選べます。
照明を持っていませんので夜間の映像は感度不足で写らない場合があります。
動作状況は3つのLEDインジケーターで確認出来ます。
小型液晶には時計表示と起動時にバージョンを表示します。
全国LED信号の同期消失現象に対策済み。※映像のプロパティでは30fpsと表示されます。
最大 7時間の録画を支える充電式大容量バッテリー搭載。(720P時の最大値のため実際は環境により変換します。)
搭載バッテリー:リチウムポリマー
※電池には寿命があり徐々に性能低下するためメーカー保証対象外です。
※防水のため分解しての電池交換は出来ません。本体メーカー保証期間内でも電池の交換は有償交換となり本体ごとの交換となります。
防塵/防水設計。※IP56相当(IPX5防塵、IPX6防水)
※IPX6は完全防水では無いため、過信されず雨天は避けて通常通りにご使用下さい。
ハンディライト代わりになるLEDライト内蔵。
バッテリー消費を抑えるため条件によって自動で停止/再開するスリープ機能搭載。
着脱簡単・配線不要。予めヘルメットにブラケットを付けておけば、ワンタッチでカメラを装着。オプション品を使えばハンドル取り付けも可能です。
マイクロSDHC採用。最大32GBまでのSDが利用可能です。
記録は古い映像を消しながら上書きするエンドレス録画。
ヘルメットの反対側に装着出来るように180度イメージ回転が設定可能。
撮影映像はTVやPCで再生可能。
時計合わせはミニHDMIケーブルでTVに接続して設定します。
簡易マイク内蔵。音質・音量に関してはご期待に沿えない場合があります。
風切音の低減にウインドジャマーが利用可能。※オプション
修理について:レンズ割れの修理交換は有償で可能です。
【FAQ】
■曇りについて:
外気と本体との温度差がある場合や湿度が高い環境を走行するとレンズ内外で結露や曇る場合があります。
結露した際は乾燥剤と共にビニール袋に密閉し除湿して下さい。ガラスが曇る事は欠陥ではございません。
■雨天走行ついて:
本機の防水はIP56のため耐水性も10分程度までの規格で完全防水ではありません。雨天走行は徐々に浸透する恐れがあります。
■HDMI接続について:
PCモニターの場合、PCの接続を外してからHDMIを接続しないとオートスキャンが働きPCを優先しようとしてしまいます。
■ブラケットが緩む場合:
金属プレートの3つのネジを外し、中のネジを締め直して下さい。
■動作に異状がある場合:
まず裏蓋の主電源を入れ直しSDをフォーマットか交換してみて下さい。
■撮影感度について:
夜間の映像は感度不足で写らない場合があります。撮影方向などの光量によっては露出オーバーで白飛びする場合があります。
■時計がリセットされる場合:
本機の時計は録画電池でバックアップされますので、放電すると時計もリセットします。完全に使い切る前に充電して下さい。
■勝手に撮影が止まったり動いたりする場合:
設定でスリープをオフにして下さい。一定の振動条件で撮影を休止する機能なので通常の利用には不要です。初期値の常時オフをお勧め致します。SDが劣化や壊れている場合も撮影途中で止まる事があります。
■ブザーが3回鳴って止まる:
SDが入っていないか、不良や非対応などで認識出来ません。主電源を切ってSDを交換して下さい。
【利用可能なオプション品】
BSWNDJ:ウインドジャマー:BSシリーズ汎用
BSBR:バイクヘルメット用ブラケット(-W 白/-B 黒)ストラップ付:BSシリーズ汎用
BSTP:BSブ...
■注意点
※完全防水ではありません。
※全てのドライブレコーダーは事故後、SDを入れたまま録画を継続してしまうと、肝心な映像が上書きで消えてしまう場合があります。放置しないで電源を切ってから、ご自身の責任でSDを大切に保管するようご注意下さい。
※録画時間は発売初期のデータのため、ファーム改善などで変わる場合があります。PCではプロパティで30FPSと表示されます。
※画像には他のカラーが含まれています。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
【電池に関してのご注意】
※バッテリーはリチウムポリマーです。電池特性に合った利用・保管方法をお願いいたします。
※満充電の状態で長期保管しないで下さい。50%程度で保管して下さい。
※過放電は電池寿命を縮め充電出来なくなる場合があります。電池切れの前に充電して下さい。
※充電回数はおよそ300回-500回です。利用や保管状態に応じて劣化致しますので、充電回数、動作時間に関わらず電池寿命はメーカー保証対象外です。
※本体破損による発火にはご注意下さい。
【使用上のご注意】
※すべての状況において映像の記録を保証するものではありません。
※故障や使用によって生じた損害、および記録された映像やデータの損傷、破損による損害については、ドライブマンは一切その責任を負いません。
※夜間の映像は感度不足で写らない場合があります。
※撮影映像は事故の証拠として、効力を保証するものではありません。
※取扱説明書に従って正しく取付けしてください。誤った取付けは、製品の破損や交通事故、けがの原因となります。
※レンズ割れや本体の自損による故障、裏蓋外れは保証外です。
※ネジの緩みはご自身で締め直して下さい。
※LED式信号機は点滅して撮影される場合や色の識別ができない場合があります。それにより発生した損害についてはドライブマンは一切責任を負いません。
※被写体や周辺環境、電池寿命、SD劣化などの要因により、記録可能時間は変化します。
※音声、映像など録画品質に関しては性能上の限界や外的要因の影響もあり、ご期待に沿えない場合もございます。
※分解する事は絶対にお止めください。一切の保証が受けられなくなります。
※安定してご使用頂くためにも、SDカードは定期的にフォーマットをして下さい。
※SDカードは消耗品です。寿命がありますので定期的な交換をお勧めします。