KIJIMA キジマ ドレスアップ パルサーカバー Z900RS CAFE SE KAWASAKI カワサキ ポイントカバー・パルスカバー エンジンパーツ エンジン

※詳細な出荷時期はご注文後にメールでご案内します。

■適合車種
Z900RS
 Z900RS 年式: 18-23
Z900RS CAFE
 Z900RS CAFE 年式: 18-23
Z900RS SE
 Z900RS SE 年式: 22-24

■商品番号
101-1500

■JANコード
4934154102548
 永遠のZ、カワサキZ1、カワサキZ2のポイントカバーが取り付けられるアダプターを兼ねるアルミビレットのカバーが登場致しました。
純正はもちろんキジマ社製フィン付きカバー、キジマ社製透明カバー(スモーク)も装着出来、思い通りのカスタムを楽しめます。
カワサキZ1、カワサキZ2用キジマ社製メッキポイントカバー(キジマ品番No.101-036)
カワサキZ1、カワサキZ2用キジマ社製透明ポイントカバー(キジマ品番No.ZF-PSK005)
が取付可能となります。
別途ZII用のポイントカバー(ネジ間寸法 102 mm)を取付ける事も可能です。固定部のネジ深さは10mmです。深さに合わせポイントカバーのボルト(M6 P1.0)をご用意ください
純正よりも更に薄いポイントカバー周りになるので、車両全体の戦闘力イメージがアップ!TOTを彷彿とさせるオイルとタイヤゴムが焦げる漢の世界観が愛車のエンジンスタイルにドッキング出来るので、ひと時のコーヒーブレイクや何気ない停車時にライダーの心に刺さります。もちろん既存のカワサキZ1、カワサキZ2のポイントカバーも取り付けられるので偉大なレジェンドマシンのポイントカバーがライダーの所有欲を満たしてくれます。

今から遡る事幾十年前、燦然たるレジェンドマシン、鉄フレーム・空冷キャブレター4発の名車Z1、Z2は1980年代当時重い・遅い・ダサいと散々な評判だった、、、、
アルミフレーム、水冷システム、インジェクションエンジン、エアロカウルを搭載した新型マシンが台頭し、今や押しも押されぬ高級車であるZ1、Z2は時代の荒波に揉まれ乗り出し50万という破格の時代もあったのだ。
そんな安くて遅いと烙印を押された空冷マシンをカリカリにカスタムし、熱い走りで最新SS車両に勝つというのは判官贔屓の大好きな日本人にとって大ウケとなり、通称”三京”(第三京浜道路)から始まった日本版草ドラッグはやがて業界を巻き込んだサーキットでの鉄フレームレース車両の激闘「TOF テイストオブフリーランス」「TOT テイストオブツクバ」へと進化を遂げた、重い車両を如何に早く走らせるかはいつの時代も徹底的な軽量化が最終的に必要となる、カワサキ純正パーツ番号No.14093-0624パルサーカバーは乾燥重量228g、キジマ品番No.101-1500は乾燥重量212g、16gの軽量化はしのぎを削るレースの世界では、大きい。
■注意点
※取付には別途 カワサキ純正Oリングをご準備下さい(カワサキ純正部品No.92055-0199)
※ネジロック材の塗布をお願いします。(走行毎にボルトの緩みが無い事を必ずご確認下さい。)
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。