■注意■この商品は下記となります。必ずご確認ください。カラー:ガンメタ
カラー:ブラックは
こちらカラー:レッドは
こちらカラー:ブルーは
こちらカラー:ゴールドは
こちらカラー:グリーンは
こちら※リンク先に商品がない場合、すでに完売している商品となります。予めご了承ください。
全日本ロードレース選手権(主にST600クラス)でのシェア約80%を誇るアクティブ「RS(レーシングスペック)ビレットレバー」のノウハウを生かした設計で、ストリートでの必要十分な機能に特化した可倒式レバーです。
・精度の高い切削で組み付け後のガタがなく、レバーを真っ直ぐに引くことができるため、指先の力が正確に伝わりライディングに集中できます。
・手の大きさや夏冬のグローブ厚の違いに対応できる細やかなレバー位置調整機能。
●ブレーキ/油圧式クラッチ・・・1クリックで1.75mm(250ccの場合22段階)。
●クラッチ・・・ワイヤー長調整とは別に無段階で調整。
ホルダー精度が高く、細かなレバー位置調整が可能。
豊富なカラーラインナップを持つSTFビレットレバー。
レースで活躍するACTIVEアジャスタブルビレットレバーのノウハウを生かした設計で、実用性も高くコストパフォーマンスに優れたレバーです。
ホルダー精度が高いためレバーを引く動きに無駄が無く、ライディングに集中できます。
<<特徴>>
◆アジャスタブル機能
ブレーキと油圧式クラッチはダイヤル操作でレバー位置を細かく調整可能。(1クリック1.75mm稼動/250cc)
指一本で自分に合ったレバー位置を選べます。
◆クラッチレバー調整
イモネジを締める・緩めることでレバー位置を無段階で調整することが可能。
◆フォールディング(可倒式)レバー
転倒時、レバー先端が倒れて衝撃を吸収。
シリンダーやレバーホルダーへのダメージを軽減します。
◆ホール加工
レバー先端のホールが走行時の風圧を軽減します。
◆軽量加工
強度のある素材を削り出すことで軽量化と剛性を両立。材質:A7075(アルマイト)
◆リペアパーツ
転倒時、ダメージを負う可能性のあるレバーはリペアを設定。
■注意点
※画像には他のカラーが含まれています。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
※画像はイメージです。