ファクトリーまめしば ULFスロットルワイヤー(ウルトラローフリクションスロットルワイヤー) 長さ:900mm KAWASAKI カワサキ ハンドル周辺パーツ ハンドル

※詳細な出荷時期はご注文後にメールでご案内します。

■適合車種
汎用
 汎用
Z750FX
 Z750FX
Z2 (Z750 FOUR)
 Z2 (Z750 FOUR)
Z2 (750 RS)
 Z2 (750 RS)
Z1000MkII
 Z1000MkII
Z1000LTD
 Z1000LTD
Z1-R
 Z1-R
Z1 (900SUPER4)
 Z1 (900SUPER4)

■商品番号
ULF-T900

■商品概要
入数:1本
スロットルホルダー側取り付けサイズ:M10P1.25

■注意■この商品は下記となります。必ずご確認ください。
長さ:900mm

長さ:1000mmはこちら

※リンク先に商品がない場合、すでに完売している商品となります。予めご了承ください。

 オートバイという乗り物は、スロットルワークでコントロールするものです。
右手でスロットルグリップをひねることでリアタイヤを路面に押し付けたり抜いたりすることによって、重いマシンを意のままに操るのです。
右手で操作するスロットルグリップからスロットルワイヤーを介してキャブレターリンケージを回転させ、スロットルバルブをリニアに操作するというプロセスを要しますが、そこにおけるスロットルワイヤーの役割は極めて重要です。
いくらリニアでパワフルなエンジンを作ろうと、いかにキャブセッティングを煮詰めようと、クラッチ、ミッション、スプロケット、チェーンなどの駆動系をブラッシュアップしようと、スロットルワイヤーが渋くてリニアさを欠いてしまえば、全ては水泡に帰すると言っても過言ではありません。

これまで、全長900mmのみのラインナップだったのですが、ZシリーズやCB-Kなどのマシンにおいて、ノーマルハンドル仕様ではちょっと長さが足りませんでした。
もう少し長いものが欲しいというリクエストを多数いただきましたので、このたび、全長1000mmタイプをリリースすることとしました。

そして、全長のみではなく、インナーワイヤー長も5mmほど長くしました。
これによって、Z系マシンにおいて、ノーマルスロットルホルダー&ノーマルキャブレターの組み合わせにおいても容易に装着することができるようになりました。
■注意点
※取付けは専門のバイクショップ等へ依頼されることをおすすめします。
※製品の初期不良を除き、誤った取付け方法等によって発生した不具合につきましては責任を負いかねます。
※適合例
・Z系マシンのノーマルスロットルホルダー
・社外品汎用ハイスロットルホルダー
・ノーマルキャブレター、CR、FCR、TMR、TM 他
※本商品は1本です。押しと引きで2本必要な場合は、2本購入して下さい。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。


※画像はイメージです。