DOPPELGANGER ドッペルギャンガー バイクガレージ2450 ブロック バイクガレージ 保管・盗難防止用品

※詳細な出荷時期はご注文後にメールでご案内します。

■商品番号
DCC625-GY

■JANコード
4580742231758

■商品概要
カラー:グレー・オレンジ
原産国:中国
サイズ:W172×L(D)245×H188cm(ガレージ本体)
パイプ径:20mm
材質:生地・ポリエステル、フレーム・スチール
組立て推奨人数:2人以上
お客様組立目安時間:60分(ガレージ本体)
お客様に別途ご用意いただく必要がある工具:ゴムハンマー(組立て用)
 広がる固定の可能性。
DIY派にも嬉しい市販のブロック規格へ合わせたバイク専用ガレージ。
バイクガレージにとって最もハードルの高いのが「場所と固定方法」。
場所の確保ができたとしても適切な固定ができなければ、近隣の理解を得るのは困難です。
貸駐車場でも自宅でも最初にしっかりと固定できれば・・・。
そんなコンセプトで進化したDIY型バイクガレージ。

【市販のブロックがそのまま使えるフレームサイズ。土台と重しの一人二役】
・いろんな理由で穴を開けるのが難しい貸駐車場や自宅の駐車場。
しかし重りに直接アンカーを打てるなら?
バイクガレージ2450ブロックは市販の境界ブロック(W10×L60×H10cm)を並べたときに、フレームの土台部分が上に乗るように設計されています。
・境界ブロック11個で土台220kg。
市販のブロック(W10×L60×H10cm)11個をコの字にすると合計約220kgのガレージ土台になります。
・ブロックなしでも使用可。
他のドッペルギャンガーガレージと同様に、ブロック土台がなくても設置可能です。

【日本の駐車枠に適したガレージサイズ】
普通自動車とほぼ同等の幅(1720mm)があるので、バイク2台の並列駐輪もできます。
奥行きは大型バイクも余裕の2450mm。
日本の一般的な駐車枠ならどこへでも設置可能なサイズです。

【「蚊除けネット」、前後ドアに付いてます】
・前後ドアとは独立して開閉ができる「蚊除けネット」。
蚊の猛攻撃を防ぎ、心安らかにバイクに没入できる空間を作り出します。
圧倒的な開放感と通気性、直射日光を和らげるシェード効果もあります。
・風は通して、しっかり虫除け。
アウトドアテントにも使われる細目の虫除けネット。
じっくりとメンテナンスに没入できます。

【上下ベンチレーションで結露対策】
・雨漏りでもないのに、空気の寒暖差によってガレージの内側がぬれてしまう「結露」。
常時開放できるひさし付きのベンチレーション(換気口)を、前後のドアの上に配置することで換気効率が向上。
ガレージ内の結露を抑え収納物へのダメージを軽減します。
・下部ベンチレーション。
従来型よりも換気効率を上げるため、ガレージ側面の地面に近い場所にベンチレーションを2箇所装備。
・排気イメージ。
上下ベンチレーションの高低差を設けることでガレージ内の空気の換気を促進します。

【難燃性基準「CPAI-84」クリア】
ガレージカバーはアメリカの難燃性基準「CPAI-84」をクリアする難燃性素材を採用。
生地に火がついても自己消化し、燃え広がりを防止します。

【バイクガレージ用吊り下げ収納袋】
吊り下げ収納袋は任意のパイプに吊り下げることができます。
収納袋の前面がメッシュ地になっており、ガレージ庫内でも中身の確認がしやすいように配慮してあります。
※PAT.P

【よくあるご質問】
Q.フレームに使用されているパイプ径は、何mmですか。
A.Φ20mmです。

Q.出入り口用ファスナーが最後まで閉まりません。
A.四方ジョイントに、土台パイプが奥までしっかり差し込まれているかご確認ください。
差し込みが甘い場合、フレームの寸法がわずかでも大きくなるため、カバー(生地シート)の寸法が不足しファスナーを完全に締めることができなくなります。
※パイプの差し込みが固い場合は、プラスチック樹脂製の四方ジョイントをドライヤー等で温めてから差し込んでください。
ハンマー等で無理やり叩き入れると、製品が破損する場合がございます。

Q.交換用部品はどこで買えますか?
A.パイプ、交換用カバーについては、当サイト末尾「別売オプション」をご参照ください。
その他の部品については、「サポートコンテンツ」「バイクガレージ部品販売」をご参照ください。

Q.賃貸や土地の都合でアンカー器具が打てない場合、どのようにガレージを固定すればいいですか?
A.ご自宅の設置予定箇所がアスファルトやコンクリートなどの場合、外構業者等にコンクリートアンカーのようなものを打ち込む依頼を行っていただくか汎用品のコンクリートブロックやドッペルギャンガー製品のウォーターウェイトをご使用くださいませ。
【ウォーターウェイト DCC559-BK】
【ウォーターウェイト DCC559-KH】
■注意点
※本製品にはブロック固定のための金具や工具は一切付属しておりません。またブロックの加工は自己責任で行ってください。ブロックによる固定は荒天への耐久性を保証するものではありません。ご使用上の注意は取扱説明書をご参照ください。
※アンカーボルトなどブロックへ固定するための金具は付属しておりません。
※ブロックへ固定するための金具は付属しておりません。別途市販のものをご用意ください。
※ブロックを利用しない場合はアンダープレートを必ず使ってください。
※トップケース装着時に全長2450mmを越える一部の車種は入りません。
※ロックは別途ご用意ください。
※ガレージ進入方向のみの仕様です。ブロックを利用する場合はアンダープレートを取り外して使用してください。
※ストームロープは付属していません。
※地盤がゆるいなど十分な固定力が得られない場合は、別途おもりを置いたり、ロープで固定するなど追加の補強対策を行って下さい。
※完全防水ではありません。
※本製品にはブロック固定のための金具や工具は一切付属しておりません。またブロックの加工は自己責任で行ってください。ブロックによる固定は荒天への耐久性を保証するものではありません。ご使用上の注意は取扱説明書をご参照ください。
※製品等の色は、ご使用になるモニターや、設定によって若干の違いが発生する場合があります。
※製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合があります。
※サイズ・重量などの数値には若干の個体差があります。
※本製品とその他のDOPPELGANGER製品には、互換性や適合性の可否があります。ご購入前に必ず各製品のサイズや仕様をご確認ください。
※当サイトに記載されている製品の外観・仕様は開発中または改良のため、予告なく変更することがあります。そのため実際の製品と異なる場合があります。
※気密構造ではありません。雨風が侵入する場合があります。
※台風等強風時は屋外で使用しないでください。思わぬ事故につながる恐れがあります。
※降雪時は屋外で使用しないでください。屋根が雪の重さでつぶれ落ちて怪我をする恐れがあります。
※防火仕様ではありません。製品周辺で火気の取り扱いを行わないでください。
※製品及び内容物の保護のため、大雨や強風等が予想される際は、別途対策や一時的な撤去が必要な場合がございます。
※エンジンなどが冷めきる前に本製品へ収納すると、結露の生じる場合があります。
※本製品は完全に雨を遮断するものではありません。ベンチレーションなどの一部パーツの縫い目は構造上シーリング加工をしておりません。
※カバーには防水コーティングを施しておりますが、収納物に雨などの飛沫が直接かかることを低減するためのもので、撥水を目的としたものではありません。
※カバーは使用しているうちに退色していきます(色褪せ)。これは紫外線を含む太陽光によって色素の結合分解が進むことが原因で避けられません。
※カバーは雨・風の影響や太陽の紫外線により経年劣化します。定期的に防水スプレー等をご使用いただき、また縫い目からの漏水には市販の防水シーリングテープをご使用ください。
※画像には他の商品が含まれている場合があります。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。