■注意■この商品は下記となります。必ずご確認ください。リンク数:140L
リンク数:100Lは
こちらリンク数:110Lは
こちらリンク数:120Lは
こちらリンク数:130Lは
こちらリンク数:150Lは
こちらリンク数:92Lは
こちら※リンク先に商品がない場合、すでに完売している商品となります。予めご了承ください。
【特徴】
・内外プレートに磨き&メッキ処理を施して旧モデル(GB)よりシールの耐久性をアップ。
・過酷なレースへ対応する為に安全性に優れたカシメジョイント(CLF)を設定。
・50ccベースのホビーレースからJ-GP3やMoto3迄幅広く使用可能。
・グロムやZ125PRO等125ccで420サイズを使用している車両のコンバートを可能に。
・耐久性や破断強度を犠牲にすることなく後輪出力を向上。
RK社420サイズノンシールチェーンとの比較
重量:約10%の軽量化(※1)
強度:約15%UP
耐久性:約2-3倍(※2)
※1 スプロケットを含めた駆動系全体で20-30%程度の軽量化が図れます。
※2 チェーンメンテナンス頻度が減少します。
公道用コンバート例
[ホンダ]
・NSR80 = 104L
・エイプ100 = 104L
・NSF100 = 100L
・グロム = 106L
[カワサキ]
・KSR110 = 100L
・Z125PRO = 100L
※415 サイズへのスプロケット変更が必要です。L 数は純正長さの比参考値です。
■注意点
※チェーンに同梱される継手はCL(クリップ式)です。
※415サイズへのスプロケット変更が必要です。
※L数は純正長さの参考値となります。
※製品の仕様は予告無く変更する場合が御座います。あら予めご了承下さい。
【チェーンを安全にご使用いただくために】
※外観:チェーン、スプロケットに傷、錆、摩耗が認められる場合や、屈曲不良やシールチェーンのシール脱落又は走行中に異音が有る場合はチェーン折損等の原因となる場合があります。以上の事象や、チェーンの調整が限界に近い場合は交換期限ですので、チェーンとスプロケットを同時交換してください。
※バッテリー液がチェーンに付着した場合、チェーン折損の原因となりますので、必ずチェーンを交換して下さい。凍結防止剤が付着した場合は必ず洗浄してください。
※ドライブチェーンは、モーターサイクルにおける、重要保安部品です。重大な事故を避け、安全に走行する為にモーターサイクルの取扱説明書及び、チェーンの取扱説明書を十分にお読みください。チェーンの取付け、取扱いについてはメカニックにご相談ください。※画像はイメージです。