魚の下処理に大活躍
骨がきれいに抜けるマルチツール
SUWADA|骨抜きトング
魚料理を作る機会が多いと
その分、下処理も大変になるもの。
スーパーで魚をおろしてもらっても
小骨などは残っているから
おいしく安全に食べるためには
骨抜きが必要ですよね。
この骨抜きトングがあれば、
大きな骨から小さな骨までキレイに取り除けるので
下処理もスムーズに進みます。
喉に骨が刺さる心配も防ぐことができ、
小さなお子さんや要介護者がいるご家庭では
特に重宝するアイテムです。
日本の職人手仕上げで、一般家庭はもちろん
シェフ、パティシエ、水産加工業者などプロも多く愛用しています。
■骨をしっかりキャッチ
大きな骨から小さな骨まで、
しっかりと掴んでキレイに抜くことができるこのトング。
その先端に秘密があるんです。
骨にピンポイントにアプローチができて
細い骨もしっかりとキャッチ。
骨を引き抜く際も身を傷つけずに取り除けるから、
身が崩れやすい魚に最適です。
逆さにする事で掴める面が広くなり、
骨を数本まとめて抜けて効率UP。
小骨も一緒に抜きやすいです。
皮剥ぎで使うときも
掴む幅をしっかり確保できるので
安定して使えますよ。
■独自開発のバネで軽い握り心地
骨抜きは、バネの弾力も重要。
弱すぎても強すぎても手に負担がかかります。
この骨抜きトングはストレスなく使用できるよう
握り心地の軽い独自開発のバネを使っているんです。
そのため、長時間の作業でも
疲れにくいのが嬉しいポイントです。
■骨抜き以外にも使える
ヘタの根元にしっかり食い込んで
まわりの身を削らずにヘタだけを取り除けます。
包丁を出すこともなく、
手も汚さずにできるのもポイント。
シャープな先端が芽の部分をピンポイントでキャッチ。
窓があいて見やすく、目詰まりしません。
イモやナス、トマトなど
蒸したり焼いた食材の皮をむく際に便利。
とがった面と掴む面を使い分けできて
繊細な食材や、手でむくと
爪の隙間に入りそうなときにも重宝します。
■食洗機対応
食洗機も使えてお手入れのしやすさも◎
扱いやすいから、キッチンでの出番も多くなるアイテムです。
![]() |