コイズミ KOIZUMI LEDモードコントロールストレートライト ホワイト ECL-653 エコレディ 調色 デスク 卓上 照明 学習机 読書 ハンドメイド

平机用として、買い替え用のスタンドライトにおすすめ。
学習環境を快適にするコイズミオリジナルライトです。

ECOLEDY エコレディ
学習に最適なライトです。
お子様の学習や、様々なシーンにお使いいただけます。


スイッチを押すだけで、使用シーンに合わせた最適な光に!
ON/OFFはもちろん、電球色と昼白色のミックスもボタンでカンタンです。


コイズミ / koizumi / こいずみ
LEDライト / デスクライト / 勉強 / 子供 / 学生 / 学習机




【商品詳細】

平机用として、買い替え用のスタンドライトにおすすめ。
学習環境を快適にするコイズミオリジナルライトです。

ECOLEDY エコレディ
学習に最適なライトです。
お子様の学習や、様々なシーンにお使いいただけます。


スイッチを押すだけで、使用シーンに合わせた最適な光に!
ON/OFFはもちろん、電球色と昼白色のミックスもボタンでカンタンです。

■ 「休憩モード」 電球色光源のみ
ゆったりくつろぎのあるあかり 温かみのある夕日の色
落ち着いた夕日の色で、休憩時や就寝前の読書などに向いています。

色温度:約3,000K(ケルビン)
照度:約400Lx(ルクス)

■「勉強モード」 電球色+昼白色
勉強がはかどる、快活なあかり 早朝の柔らかな光の色
適度な明るさとともに、快適感のある光で、読み書きを中心とした一般的な学習に向いています。

色温度:約4,500K(ケルビン)
照度:約1,200Lx(ルクス)

■ 「計算モード」 昼白色光源のみ
いきいきと爽快なあかり 青空のようなさわやかな色
青みがかった白い光には覚醒作用があるので、計算などの勉強に向いています。

色温度:約5,600K(ケルビン) 照度:約800Lx(ルクス)

※色温度・照度・輝度・照度分布はコイズミ測定によるものです。


【 特徴 】
消費電力: 17W
サイズ: W735×D300×H250mm(クランプ支柱取付時H595mm)
製品重量: 2.4kg(クランプ支柱込)
光源: LED(白昼色)・(電球色)

材質: 灯体ABS樹脂 支柱: アルミダイキャスト・ABS樹脂
色: 樹脂色・ホワイト

その他: クランプ支柱(スチール製)付き、押しボタンモードスイッチ
取付部板厚50mm以下 取付面奥行40mm以上

近年、子どもたちの視力の低下が低年齢化しているといわれています。ゲームやテレビ、夜の塾通い…。視力の低下は集中力の低下にもつながります。子どもの目の健康を守ることも、デスク選びのポイントのひとつです。



明るさが足りない環境で勉強や読書などの作業をすると、能率が下がるだけでなく目の疲れや肩こりなど体調にも影響します。作業によって異なりますが勉強には1000Lx〜1200Lx(光の明るさ)が適しています。



直管光源のライトでは、デスク天板、本、ノート等から反射される正面からの光が目に入り、疲れることがあります。
コイズミでは、ライトの不快輝度とされる20,000Cd/㎡以下となるように照明設計を行っています。