(楽譜) 賽馬 / 作曲:黄海懐 編曲:石川亮太(アルト・サクソフォーン&ピアノ)

■原題または洋題:Sai-Ma (Horse Racing)

■作曲者:黄海懐(Hai-huai Huang)
■編曲者:石川亮太(Ryota Ishikawa)

■演奏時間:約3分30秒

■出版社: Lyricism(リリシズム)(自費出版)
■販売元:Golden Hearts Publications

■サイズ:A4

■当店に在庫がない場合の納期目安:約7営業日で当店に入荷予定(土日祝日を除く:印刷所の都合で前後する場合がございます)

※在庫数の記載がない商品は基本的に受注生産となります。

※在庫のある商品とお受注生産商品を同時にカートに入れて決済された場合、「商品がすべて揃ってからの発送」となります。お急ぎの場合は在庫のある商品と受注生産商品を分けてご購入下さい。

※すぐに商品が必要な場合はご購入前に商品ページ内の在庫数記載の有無をご確認ください。

※決済完了後またはご入金確認後すぐに制作を発注いたします。そのため原則として決済および入金後のキャンセルは受け付けておりません。ご了承下さい。

■原題または洋題:Sai-Ma (Horse Racing)

■作曲者:黄海懐(Hai-huai Huang)
■編曲者:石川亮太(Ryota Ishikawa)

■演奏時間:約3分30秒

■出版社: Lyricism(リリシズム)(自費出版)
■販売元:Golden Hearts Publications

■サイズ:A4

■当店に在庫がない場合の納期目安:約7営業日で当店に入荷予定(土日祝日を除く:印刷所の都合で前後する場合がございます)

■参考音源:You Tube



■楽曲について

この楽譜は二胡奏者の黄海懐(Hai-huai Huang)による疾走感あふれる作品を、比較的自由に取り扱い華やかにアレンジしたものです。芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミーの委嘱により2021年に編曲、同アカデミーに所属していた崔師碩(チェイ・シソウ:Shi-shuo CUI)氏に献呈。

賽馬(サイマ)とは競馬のこと。原曲の作曲者自身による演奏も残されていて、楽譜もきちんとした形で整えられています。ですので私が編曲する以前にもこの曲がサクソフォンで演奏されたことはありました。そこで新たな版を作るにあたってはオリジナルな要素を加えて新鮮味を出すこと・・・よりドラマティックな音楽にすることを意識しました。

まずD までのイントロ部分は曲中のモチーフを使った創作になります。原曲では終結部付近で馬の嘶きを模すパフォーマンスがよく行われますが、ここではタンポの開閉音を使い蹄の音を表現します。H の直前までは原曲通りの進行ですが、本来は持続していた和音を動かすことでやや情緒的な印象になっていると思います。H からKまでは原曲にない展開部分で、フィナーレに向けての直線的な盛り上がりを前に、精神的な広がりを持たせる意図で挿入しました。L 以降のコーダは尺を引き伸ばしたほか、本来はd-moll のまま終止するところをg-moll に転調して曲を閉じます。これはフラジオ奏法の難易度が上がるという観点で諸刃の剣と呼ぶべき変更ですが・・・どの音を選ぶにしてもテンションの高い演奏でお客様のハートをグッと掴んでください!

最後になりますが、相変わらずピアノパートにも沢山の音符を配しました。これは伴奏パートではなく共演パート!ですので、負担は大きいと思いますが存分に目立っていただきたく思います。

(石川亮太)

初演:2021年2月
崔 師碩(アルト・サクソフォーン)
高橋 優介(ピアノ)

■Golden Hearts Publicationsより:

--

■編成:

Alto Saxophone and Piano