(楽譜) 風の向かうところ / 作曲:成田勤 (アルト・サクソフォーン&ピアノ)

■原題または洋題:PLACE WHERE THE WIND BLOWS

■作曲者:成田勤(Tsutomu NARITA)

■演奏時間:約11分00秒

■出版社グレード:5

■出版社: フォスターミュージック (Foster Music)

■当店に在庫がない場合の納期:約3-5営業日で当店に入荷予定

★ご注意下さい★

※在庫のある商品とお取り寄せ商品を同時にカートに入れて決済された場合、「商品がすべて揃ってからの発送」となります。お急ぎの場合は在庫のある商品とお取り寄せ商品を分けてご購入下さい。

※在庫数の記載がない商品は基本的にお取り寄せとなります。

※すぐに商品が必要な場合はご購入前に商品ページ内の在庫数記載の有無をご確認ください。

※納期はおおそよで記載の通りとなりますが、輸送状況等により遅れが生じる場合がございます。ご了承下さい。

※決済完了後またはご入金確認後すぐに発注いたします。

※そのため原則として決済および入金後のキャンセルは受け付けておりません。ご了承下さい。

■原題または洋題:PLACE WHERE THE WIND BLOWS

■作曲者:成田勤(Tsutomu NARITA)

■演奏時間:約11分00秒

■出版社グレード:5

■出版社: フォスターミュージック (Foster Music)

■当店に在庫がない場合の納期:約3-5営業日で当店に入荷予定

■楽曲について(出版社より)

本作は私が小学生の頃からの後輩であるサクソフォン奏者・黒川卓也氏の音楽大学卒業に際して、「サクソフォンの機動性を生かした曲を」とのコンセプトで作曲したものです。一般的にサクソフォンは吹奏楽器の中で音を鳴らし易いと言われており、「風が吹けば音が鳴る」などと例えられる事があるこの言葉から、「サクソフォンの音」また「その奏者」を「風」と 位置付け、作曲時までの彼の歩んできたもの、そしてこれから先の未来への思いを込めて、このタイトルと致しました。
2008年2月、サクソフォン奏者・黒川卓也氏の委嘱により、ピアノ伴奏版作曲。
2010年4月、管弦楽版作曲。
2015年2月、サクソフォン奏者・松下洋氏の委嘱により、吹奏楽版作曲。(成田勤)

■参考音源:You Tube

※参考音源は管弦楽版です



■編成 (Instrumentation):

Alto Saxophone
Piano