【在庫限りで当店では販売終了】(CD) プログ「ホルン・ソナタ」ほか / 演奏:ホセ・ザルゾ (ホルン)

■原題:JOSE ZARZO, HORN

■演奏者:
ホルン:ホセ・ザルゾ(Jose Zarzo)
ピアノ:ファン・フランシスコ・パラ
ピアノ:ルドルフ・クーマンス
ヴァイオリン:カルロス・パラ

■レーベル:クリスタル・レコーズ(Crystal Records)

■発売年:2023年

■収録曲:

1-4. ホルン・ソナタ:アンソニー・プログ [12:10]
 Anthony Plog, Horn Sonata

5. ナマステ:ホセ・ブリート [7:05]
 Jose Brito, Namaste

6-9. 三重奏曲:フレデリク・デュヴェルノワ [11:14]
 Frederic Duvernoy, Trio no. 2: Horn, Violin, Piano

10-12 . ホルン・ソナタ:フランツ・ダンツィ [20:52]
 Franz Danzi, Horn Sonata, op.28

13. 「ホルン・ソナタ」より「アレグロ」:ルドルフ・クーマンス [4:53]
 Rudolf Koumans, Horn Sonata, Allegro

※こちらのCDは直輸入盤です。為替レートにより販売価格が予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。(※ご注文後にご注文の商品代金を変更することはありません)

■原題:JOSE ZARZO, HORN

■指揮者:--

■演奏団体/演奏者:
ホルン:ホセ・ザルゾ(Jose Zarzo)
ピアノ:ファン・フランシスコ・パラ(Juan Francisco Parra)1-12
ピアノ:ルドルフ・クーマンス(Rudolf Koumans)13
ヴァイオリン:カルロス・パラ(Carlos Parra)5-9

■レーベル:クリスタル・レコーズ(Crystal Records)

■発売年:2023年

■当店に在庫がない場合は再入荷をお待ち下さい。

■レーベルコメント:

ホセ・ザルゾはハーグ王立音楽院で学ぶ。1984年、アムステルダム・シンフォニエッタ管弦楽団の首席ホルンに就任。1989年にスペインのグラン・カナリア・フィルハーモニック管弦楽団の首席ホルンに就任し、現在に至る。このオーケストラでは、スペイン、ドイツ、フランス、スロバキア、スイス、オーストリア、中国、日本の主要都市をツアーしている。これはクリスタル・レコードからの3枚目のソロCDである。彼の他のCDについて、グラモフォンは「芸術性はヴィルトゥオーゾ的」と評している。

「ホセ・ザルゾは、このリサイタル全体を通して見事な演奏を披露している。彼の音色は一貫して魅力的で、コンパクトで、ダイナミクスに関係なく均等に出る。彼の印象的な息のコントロールは、伸びやかで柔軟なラインを含むフレージングに適している。彼のパッセージワークは正確で、鋭くアーティキュレーションされている」(ファンファーレ、ケン・メルツァー)

■WBP Plus!レビュー

レーベルコメントにもあるとおり、現在はスペインのオーケストラで首席ホルン奏者を努めているホセ・ザルゾのアルバムです。冒頭のプログからかなり難しいプログラムが並んでいるようですが、軽やかにこなしています。技術の高さも印象的ですが、ストレートに飛んでくる音色の美しさが心に残るアルバムになっています。

■収録曲:

1-4. ホルン・ソナタ:アンソニー・プログ [12:10]
 Anthony Plog, Horn Sonata

5. ナマステ:ホセ・ブリート [7:05]
 Jose Brito, Namaste

6-9. 三重奏曲:フレデリク・デュヴェルノワ [11:14]
 Frederic Duvernoy, Trio no. 2: Horn, Violin, Piano

10-12 . ホルン・ソナタ:フランツ・ダンツィ [20:52]
 Franz Danzi, Horn Sonata, op.28

13. 「ホルン・ソナタ」より「アレグロ」:ルドルフ・クーマンス [4:53]
 Rudolf Koumans, Horn Sonata, Allegro