★ご注意下さい★
★こちらのCDは直輸入盤です。為替レートにより販売価格が予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
★マーク・カスタム社のCDは予告なくCD-Rに変更になる場合がございます。ご了承の上ご購入下さい。
■原題:Recitatives & Episodes: The Chamber Music of Jack Stamp
■指揮者:--
■演奏団体/演奏者:V.A.(収録曲欄に記載)
■レーベル:マーク・カスタム (Mark Custom)
■発売年:2021
■WBP Plus!レビュー
ジャックスタンプの室内楽作品集。
これまでスタンプの吹奏楽作品集は多く出ていますが、室内楽作品集はあまり出ないですよね。
このCDには管楽器だけでなくピアノや弦楽器も含め複数のアーティストによる演奏が収録されていますが、いずれも丁寧な演奏で、作品のクオリティの高さを伝えてくれているとともに、スタンプがいかにアメリカで愛されているかを感じ取ることが出来ます。
吹奏楽作品では味わえない、アメリカを代表する作曲家としてのスタンプの一面を知ることが出来るという意味で非常に良い企画のアルバムですね。
■収録曲:
作曲:ジャック・スタンプ(Jack Stamp)
1. 金管五重奏のためのイントロイト [1:18]
INTROIT FOR BRASS QUINTET (2016) The Uptown Brass
2. リンジーの独り言 [4:20]
LINDSEYS SOLILOQUY (2013) J. Christopher Marshall, bassoon
3. レチタティーヴォとエピソード [7:29]
RECITATIVES AND EPISODES (2017) Whittier Quartet
金管五重奏のための組曲
SUITE FOR BRASS QUINTET (2014) Hoodlebug Brass Quintet
4. Proclamation [0:56]
5. Elegy [3:51]
6. Zach Attack [1:31]
7. Let Us Break Bread Together [2:37]
8. Finale: The 10th Glass [2:40]
ピアノのための3つの前奏曲
THREE PRELUDES FOR PIANO (2017) Ivan Konev, soloist
9. Prelude I [3:05]
10. Prelude III [2:46]
11. Prelude II [1:26]
12. ミルシティの繁栄 [3:25]
MILL CITY FLOURISH (2018) The Uptown Brass
13. ソロクラリネットのためのイントロイト [2:26]
INTROIT FOR SOLO CLARINET (1995) Jan Scholl, soloist
弦楽四重奏曲第1番
STRING QUARTET NO. 1 (2013) Soltis String Quartet
14. Excursion [2:50]
15. Lament [3:58]
16. Calypso [2:56]
17. Introduction & Dance [4:00]
金管五重奏のための3つのターン
THREE TURNS FOR BRASS QUINTET (1975) Hoodlebug Brass Quintet
18. Septurn [2:29]
19. Nocturne [2:08]
20. Return [3:54]
21. ソロチェロのためのエレギアック・ラメント [3:11]
ELEGIAC LAMENT FOR SOLO CELLO (2020) Silver Ainomae, soloist
22. アーリー・サンセット [5:01]
AN EARLY SUNSET (2014) Michael Gast, French horn & Lynn Williams, harp
23. ガンボル [4:37]
GAMBOL (2020) The Uptown Brass
