JUPITER (ジュピター) B♭ クラリネット マウスピース リガチャー キャップ セット 樹脂製 Bb Clarinet mouthpieces ligature

クラリネット用マウスピースとリガチャー、キャップのお得なセット☆使えるからいい!と思っている方は危険です。先端(ティップ)/ティップレール/ビーク/コルク この部分欠けや減りがあればリードの振動は妨げられます。「今の状態が吹きやすい」と思うのは自分のクセに馴染み 慣れているから。マウスピースとリガチャーとキャップは各種メーカーと型番で相互性がありサイズの異なるものは使用できません。セットで買うのが安心です。ジュピターのクラリネット用マウスピースで、一番スタンダードな商品です。バラつきがなく、初心者にも安心して使用できる高品質なマウスピースです。■JUPITER CLARINET mouthpieces ligature cap ジュピター クラリネットマウスピース リガチャー キャップ■ニッケルメッキ リガチャー(シメガネ)付き■キャップ付き※細かい仕様が画像と変わる場合がございます。

クラリネット用マウスピースとリガチャー、キャップのお得なセット☆

 

 

ジュピターのクラリネット用マウスピースで、一番スタンダードな商品です。バラつきがなく、初心者にも安心して使用できる高品質なマウスピースです。

「使えるからいい」と長年同じマウスピースを使用し続けている方も多くおられます。学生さんをはじめ、熟練の方まで、意外とお気に入りのマウスピースを使い続けている方が多いですね。

さて、何故長く同じマウスピースを使い続けることが良くないかというと...

☆手持ちのマウスピースのここをチェック☆

先端(ティップ):欠けたり、傷が付いていたりしませんか?こすれたり、ちょっとの欠けがあったらリードが十分に振動しません。

先端内側(ティップレール)のエッジ:長年スワブを通していると、少しづつ角がすり減って丸くなっていきます。ぱっと見はわかりにくいかもしれません。マウスピースにスワブを毎回通している方は、新しいマウスピースに買い換えたら、スワブを通す回数を減らし、演奏後は清潔に水を通してやわらかい布で拭き取るお手入れを取り入れていきましょうね。

先端内側(ティップレール)のサイドレール:リードが一番接触する面です。これは正しくお手入れ/使用しても、長年のうちに少しづつすり減ってしまうことは仕方ありません。新品のときとリードの振動が変わってしまうのは残念ながら避けられないことなのです。

先端外部(ビーク):前歯の当たる部分です。マウスピースパッチを貼っている方も、そのまま使用している方もボコボコに凹んでいたり、えぐれたりしている方がおられます。こうなってしまうとアンブシュアを安定させることが困難になります。

  さて、これらのチェックポイントをクリアしても、まだまだ買い換えが必要なワケがあるのです。

自分の演奏力を最大限に発揮するマウスピース、「今の状態」がベストで吹きやすい。そういう方、おられると思います。自分のクセに馴染み、マウスピースに慣れ、吹きやすくなっている今の状態。実はこれ、そのマウスピースに自分が対応していっているんですね。このまま使用し続ければどうなるでしょう。破損してしまえば、買い換えは免れないわけですから、そのときに【新しいマウスピース】=【いたってスタンダードなアンブシュア】で演奏できない(しにくい)ということになりかねません。定期的に新しいものに変えることで、正しいアンブシュアを常に意識し、基本からの応用に対応できるのです。


マウスピース、リガチャー、リード、この口に近い部分は音にとても影響する大事な部分ですので、本来はヤマハ以上のブランドのものを使用するのが望ましいのですが、ご予算がない方も破損したマウスピースよりは良いと思います。少しずつレベルアップしていきましょう。

お手持ちの製品にこのマウスピースがスムーズに設置できるかどうかはやってみないと分かりません。マウスピースは本体ブランドと同じものを使用するというルールはありませんので、どのブランドを購入しても基本的には同じブランドではない限り、装着には加工が必要になる場合もございます。

新しいものはコルク部分のサイズが若干大きく感じますので、たっぷりのグリスを塗ってもまだ全く入らないようであればコルク部分を少し削り取る必要があります。コルク部分は長時間の使用で圧縮されてしまう場所ですので、新しいものは比較的大きめに形成されています。コルクがやせすぎたら組み立てても抜けてしまうトラブルになり、ラクに入るくらい削ってしまうと、後ですぐ緩くなって使えなくなってしまいます。きついくらいが長くご利用頂けるということですので、取りすぎないようサンドペーパー(紙ヤスリ)なので、ほんの少しづつ調整していきましょう。コルク部分以外を削らないように注意して下さいね。

 

JUPITER CLARINET mouthpieces ligature cap ジュピター クラリネットマウスピース リガチャー キャップ

■ニッケルメッキ リガチャー(シメガネ)付き
■キャップ付き
※細かい仕様が画像と変わる場合がございます。