◆ IMAGENICS ( イメージニクス ) DVH-14 | |
[ 商品説明 ] DVH-14は、DVI規格に準拠したデジタル信号の、高機能型1入力4分配器です。 | |
[ 仕様 ] | |
◆ 信号方式 | TMDS信号(デジタルRGB/YPbPr)ピクセルクロック25 MHz 〜 165 MHz(TMDSクロック 25 MHz 〜 225 MHz) VGA@60 〜 UXGA@60、WUXGA@60(RB)のPC信号および、D1〜D5相当のHDMI信号にも自動対応 24ビットフルカラー DVI Rev1.0 規格準拠信号または、HDMI信号の36ビットまでのディープカラー信号に対応 |
◆ デジタル入力 | DVI Rev1.0規格準拠 DVI-D 24ピンコネクタ(シングルリンク)1系統 (HDCP対応、HDMI信号入力可能) |
◆ デジタル出力 | DVI Rev1.0規格準拠 DVI-D 24ピンコネクタ(シングルリンク)4系統 (HDCP対応、HDMI信号出力可能) |
◆ 入力ケーブル補償範囲 | 0 m 〜 30 m (但し、IMAGENICS社製品からの出力をIMAGENICS社製DVIP-DVIPケーブルを使用して受けた場合) ※手動調整による最大設定時、1080p@60の24ビットフルカラー解像度にて |
◆ 出力プリエンファシス設定範囲 | 0 dB , +2 dB , +4 dB , +6 dB を出力系統別に設定可能 |
◆ EDIDエミュレーション機能 | OUT-1接続のEDIDデータをコピー使用するか、20種のHDMI解像度を含む内蔵データを選択して使用 |
◆ アナログ音声機能(分配、エンベデッド、デエンベデッド動作時を含む) | ◆ 入力端子 -10 dBu 約50 kΩ 不平衡 2チャンネル 1系統 (φ3.5ステレオジャック) ◆ 出力端子 -10 dBu (10 kΩ 以上負荷時) ローインピーダンス 不平衡 2チャンネル 4系統(φ3.5ステレオジャック) ◆ 周波数特性 20 Hz 〜 20 kHzにて、-1 dB 〜 +1 dB ◆ S/N比 85 dB 以上 (1 kHzのA特性、基準-10 dBu出力時) ◆ クロストーク 80 dB 以上 ◆ 歪率 0.03 % 以下 (10 kΩ 以上負荷時) ◆ 最大入力レベル +10 dBu (HDMIエンベデット音声出力 0 dBFs出力時を含む) ◆ 最大出力レベル +10 dBu (HDMIエンベデット音声の0 dBFs入力時を含む) ◆ 音声サンプリング周波数 エンベデッド時 24 bit 32 kHz 〜 96 kHz リニアPCM方式 デエンベデッド時 24 bit 48 kHz リニアPCM方式 |
◆ その他機能 | ◆ オンスクリーンメニュー設定による各設定(無信号入力時も可) ◆ 設定内容のバックアップ、YPbPr⇔RGBカラースペース変換機能(出力端子毎) ◆ HDMI⇔DVI信号変換機能(出力端子毎) ◆ 内蔵テストパターンおよびテスト音声発生機能(入力無信号時も可) ◆ 入出力状態の各種インフォメーション表示機能、など。 |
◆ 電源 | AC 90 V 〜 AC 250 V 50 Hz・60 Hz |
◆ 消費電力 | 12 W (最大) |
◆ 質量 | 約2.1 kg |
◆ 動作温湿度範囲 | 0 ℃ 〜 40 ℃ 20 %RH 〜 90 %RH (結露なきこと) |
◆ 保存温湿度範囲 | -20 ℃ 〜 70 ℃ 20 %RH 〜 90 %RH (結露なきこと) |
◆ 外形寸法(mm) | 幅210 mm×高さ44 mm×奥行230 mm(突起物含まず) |
◆ 付属品 | 国内専用電源ケーブル 1本(3P-3S)、電源コードクランプ、電源スイッチカバー |
◆ 備考 | ※仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。 |