Roland(ローランド) E-X50 アレンジャーキーボード 61鍵盤

[商品概要]
スタイリッシュなデザイン、ローランドならではの本格的で多彩な音色、そして高音質のスピーカー・システムを備えたE-X50は、プレイヤーのインスピレーションを掻き立てる、楽しい機能満載のエンターテインメント・キーボードです。

高品位なアコースティック・ピアノ音色でしっとりと演奏したり、フルバンドの伴奏に合わせて豪華に演奏したり。
好みや気分に合わせて楽しめます。
また、充実したマイク機能は、弾き語りにもぴったり。
Bluetoothオーディオでスマートフォン内の曲を流せば、普段聞いているお気に入りの曲もすぐに演奏できます。

たくさんの楽しみ方があるE-X50は、キーボード初心者の方はもちろん、セカンド楽器としても最適の1台です。

※詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。
日々の練習・ライブパフォーマンス・作曲など、楽しみ方は自由自在。
E-X50 アレンジャーキーボード 61鍵盤
商品概要

スタイリッシュなデザイン、ローランドならではの本格的で多彩な音色、そして高音質のスピーカー・システムを備えたE-X50は、プレイヤーのインスピレーションを掻き立てる、楽しい機能満載のエンターテインメント・キーボードです。

高品位なアコースティック・ピアノ音色でしっとりと演奏したり、フルバンドの伴奏に合わせて豪華に演奏したり。
好みや気分に合わせて楽しめます。
また、充実したマイク機能は、弾き語りにもぴったり。
Bluetoothオーディオでスマートフォン内の曲を流せば、普段聞いているお気に入りの曲もすぐに演奏できます。

たくさんの楽しみ方があるE-X50は、キーボード初心者の方はもちろん、セカンド楽器としても最適の1台です。

オリジナル音楽を楽しめるエンターテインメント・キーボード

E-X50は、鍵盤初心者の方でも気軽にオリジナルの演奏を楽しめるキーボードです。
洗練されたモダンなデザインは、お部屋での使用はもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。
フルレンジのパワフルなステレオ・スピーカー・システムは音楽の再生に特化しており、包み込むようなサウンドで空間を満たします。
ヘッドフォンやイヤホンを接続して、自分の好きな場所や夜間など好きな時間に演奏できるのも魅力の一つ。
また、ディスプレイとスマートに配置されたパネルにより、多くの機能を直感的に、自由に操作できます。

ローランドならではのハイクオリティなピアノ・サウンド

E-X50は、世界中のプロのミュージシャン達に支持されている、ローランドならではのアコースティック・ピアノのサウンドを搭載しています。
リアルな音で気持ち良く演奏できるので、初心者の方の基礎練習にも、そして上級者の方の表現力豊かな演奏にもぴったりのピアノ・サウンドです。

全707種類のあらゆる楽器のサウンド

E-X50は、全707種類のハイクオリティなサウンドを搭載しています。
基本のアコースティック・ピアノの音色はもちろん、エレクトリック・ピアノ、オルガンをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。
ギターやベース音色でロック調の楽曲の演奏をしたり、弦楽器やブラス、パーカッション音色でオーケストラの交響曲を演奏することもできます。
他にも、ローランドならではの多彩なシンセサイザー音色で現代のヒット曲の演奏も楽しめます。

簡単にバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能

E-X50の自動伴奏機能では、右手で好きなメロディーを演奏しながら、左手でフルバンドの伴奏をつけることができます。
伴奏のスタイルは、ロック、ポップ、ジャズからバラード、ダンス・ミュージックなど、さまざまな国や地域の伝統的なスタイルを、プリセットとして300種類用意していますので、好みに合ったスタイルを楽しめます。
初心者の方でも、1本または2本の指で伴奏のコードを変更できるオート・ベースコード・モード(A.B.C.モード)を使えば、右手に集中していても簡単に伴奏をつけられます。
また、上級者の方向けには、左手全てを使って伴奏を奏でられるホール・モード(Wholeモード)も搭載、あらゆるレベルの方に豪華なバンド演奏を楽しんでいただけます。

スマートフォンやタブレットとBluetoothオーディオ接続

E-X50はBluetoothオーディオ機能を搭載。
お持ちのスマートフォンやタブレットを接続して、こだわりの本体スピーカーから、お好きな曲を再生して一緒に演奏したり、Web上のさまざまなレッスン・コンテンツを再生すれば、練習にも役立ちます。

弾き語りにぴったりのマイク機能

弾き語りをしたいときは、マイクを端子に接続すると、E-X50のスピーカーからのパワフルなサウンドで気持ちよく歌うことができます。
また、シーンや曲に合わせて、エフェクトをかけてパフォーマンスすることもできます。
さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。

自動伴奏スタイルを自分好みにカスタマイズ

上級者の方向けのさらに進んだ使い方として、macOSおよびWindows用のStyle Converterソフトウェアを使用すれば、DAWなどで作成したオリジナルのカスタム・スタイルを最大30、E-X50のメモリーに保存することができます。
また、スケール、チューニング、その他のパラメータを好みに合わせて調整することも可能です。

主な仕様
外形寸法 譜面立てを含む:1,048(幅)×461(奥行)×319(高さ)mm
譜面立てをはずしたとき:1,048(幅)×391(奥行)×141(高さ)mm
質量(ACアダプター、譜面立てを除く)  9.6 kg
鍵盤 鍵盤:61鍵(ベロシティー対応)
タッチ:キータッチ:3段階、固定
最大同時発音数 256
パート数 16パート
音色 音色:433+256(GM2)
ドラムセット:9+9(GM2)

※詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。

※上記製品仕様は2025年03月時点のものです。
随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。