正規品 類似品ご注意下さい。
カラーパッド、クレマリスを使用したオリジナルの組み合わせストラップ
メーカーカタログ品番で一番近い仕様のものはBSN-ASです。
パッドをカラーパッドに変更し、V型プレート、ブレードクリンチをグレイにパーツカラー変更、
またブレード(紐)を変更した製品です。
▼BIRD STRAPについて
バードストラップは、プロにも愛用者が多い日本製のストラップ。特徴は真ん中のV型のプレート。これによって首元も圧迫を防ぎます。
ネックストラップとしては高いですがしっかりとした品質で、各パーツを自由にカスタマイズできる仕組みになっており、古くなったパーツの交換など、ご自身でのメンテナンスも可能なので末永くご愛用いただけます。
また、カラーバリエーションが豊富なカスタムパーツや、パッドの両面、ステッチの色を自由に選べるカラーオーダーでは、自分好みのカラフルなストラップを作ることができます。
▼カラーも豊富!カスタマイズできる5つのパーツ
1:V型プレート...見た目にも高級感のある削り出しアルミ製と、リーズブルなプラスチック製のものをラインナップ。
2:ネックパッド...厳選した国産の素材を使用。首への負担を少なくする形状と、フィット感を追求できます。
3:ブレード(紐)...十分に強度のあるナイロン芯入りの素材を使用。
4:ブレードクリンチ...留めネジでブレード(紐)をがっちりと固定。付属の専用レンチ1本で分解と組み立てが簡単にできるオリジナル紐留め金具。
5:フック...スナップフックにはフックリングの摩耗対策にビニール製のチューブを標準装備。ロック機能のないS字フック(別売)もラインナップ。
※こちらの該当商品以外のパーツはすべて別売りです。サイズの調整や分解、組み立ての際はお客様の自己責任のもと慎重に作業を行っていただきますようお願い致します。
▼各パーツの特徴
●V型プレート
オリジナルV型プレートは首元も圧迫を防ぎます。従来のストラップでは首元が締め付けられがちで負担がかかりやすいです。バードストラップでは首元を圧迫しない構造なので負担が軽減され息をよりスムーズに楽器に吹き込むことができます。
・スタンダード...ストラップによる首元の圧迫を防ぐように幅をもたせた標準プレート。アルミ製
・ワイド...スタンダードより幅を広くして機能性をアップさせたタイプ。アルミ製
・プラスチック...ワイドの素材をプラスチックにした廉価版タイプ。カラーはブラックのみ。
*アルミ製のものはカラー10色、メッキ仕上げのものが3色あります。詳細はパーツのページをご確認ください。
▼サイズについて
ストラップは楽器と奏者のセッティング(好み)によって長さを選ぶもので、ある程度の長さ調節ができるものです。
また、よくあるネックストラップでは難しいですが、バードストラップでは、ブレード(紐)を切ってサイズの変更が可能ですので、サイズにご不安がある方はワンサイズ上のサイズを選んでいただき、サイズ調整を行っていただくのも一つの手です。
ストラップを2つ折りにしてストラップを二つ折りにしてパッドの端からフック先端までの長さが以下です。
・Sサイズ...50cm
・Mサイズ...53cm
・Lサイズ...60cm
・XLサイズ...68cm
以下、メーカーが参考として提供している目安サイズです。好みもありますのであくまで参考としてご確認下さい。
例:男性 175cm 標準体型 セッティング普通 の場合
S:ソプラノ
M:アルト
L:テナー
XL:バリトン
例:女性 160cm 標準体型 セッティング普通 の場合
S:ソプラノ、アルト
M:テナー
L;バリトン
■サクソフォン 木管楽器 アクセサリー
■演奏時首にかけるストラップ ネックタイプ
■カスタマイズパーツを組み合わせて作成したオリジナル組み合わせストラップ
■カスタマイズ部分のパーツ詳細
1:V型プレート...スタンダードタイプ、アルミ製、グレイ(STP-N-GY)
2:ネックパッド...カラー革パッド スタンダードタイプ、クレマリス(APAD-N-CRM)※天然素材を使用しています。バラ傷や色ムラは革本来が持っている素材の特性ですので予めご理解いただきますようお願いいたします。色落ちや色移り、アレルギーなどには責任を負いかねます。
3:ブレード(紐)...3mm、ORG オリジナル(BRD/S-ORG)
4:ブレードクリンチ...3mm、グレイ(BCL/3 GY)
5:フック...スナップフック、ニッケル(BS-SNHK)
■サイズ:Mサイズ(53cmタイプ)
■日本製
■付属品:調整用6角レンチ、マーキングシール、取替用透明フックチューブ、取扱説明書
※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。
▼基本
■接続 INPUT端子=3.5mmモノラル・ミニ・ジャック、不平衛
■接続 PHONE端子:3.5mmステレオ・ミニ・ジャック
■スピーカー:ダイナミック・スピーカー(∅23mm)
■カラーラインナップ:TDM-710GL ゴールド、TDM-710IV アイボリー
■サイズ:106(W)x 72(D)x 18(H)mm
■重さ:79g(電池除く)
■電源:単4形アルカリ乾電池2本(3V)(別売)
■おおよその電池寿命:チューナー 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)、メトロノーム 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)
▼チューナー機能
■音律:12平均律
■測定範囲:C1(30.47 Hz,A4=410Hz)〜C8(4566.56 Hz,A4=480Hz)サイン波時
■基準ピッチ範囲:A4=410〜480 Hz (1 Hz単位)
■測定精度:±1セント以内
■サウンド精度:±1セント以内 ※測定範囲内であっても、倍音の多い音色や、減衰の速い楽器、極端に短い音などは、測定できない場合があります。
■コントロール機能:メモリーバックアップ機能、純正長三度/短三度マーク付き、サウンドモード、サウンドバックモード、トラックモード、フォーカスモード、トラックフォーカスモード、純正律メーター表示
〜純正長三度/短三度マークについて〜
ブラス・バンドやオーケストラで合奏を行うとき、特にハーモニーのずれを感じやすい3度和音も、長3度と短3度のピッチを平均律から少しずらすことにより、耳に心地よい響きを得ることができます。
▼メトロノーム機能
■メトロノーム機能:0〜9拍子 2連符 3連符 3連符中抜き 4連符 4連符中抜き
■テンポ設定方法:ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ、タップ・テンポ機能
■テンポ範囲 30〜252回/分
■テンポ精度/±0.3%
■ボリューム無段階調整
※細かい仕様が異なる場合がございます。保証対応であっても往復送料はお客様負担です。
ヤマハ チューナー用マイクロフォンTM-40は、楽器にマイク部を装着させることにより振動を直接チューナーに送る脱着容易なクリップタイプのマイクです。ミニジャックのTDM-710に対応。定番のメトロノームチューナーTDM-700がモデルチェンジし、TDM-710になり、チューナー用マイク接続部分のジャックが標準ジャックからミニジャックに変更になりました。 よって、こちらの商品はTDM-700にはご使用いただけません。他社品でもミニジャックの端子の製品にご使用ください。
■最大30mm幅
■コード1.5m
■ミニジャック径3.5mm
■カラー展開、ブラック、アイボリー、ピンク
■チューナーTDM-710に対応
※細かい仕様が異なる場合がございます。チューナーは別売です。保証はございません。